
コメント

かんなむ
娘が1号認定ですが、遊歩の丘かみにしこども園に通っています。先生は担任の先生以外も朝会うと名前を覚えてくれていて、挨拶してくれみんな感じいいです😊

𓇼𓆡𓆉ニコちゃん大王𓆡𓆜𓇼𓈒
もう回答を締め切っていたらすみません💦🙇♀️
きなりこどもえんに半年程0歳児クラスに預けていました!
0歳、1歳クラスの先生はみなさん優しくて穏やかでいつも教室内はほんわかした雰囲気に包まれていて保護者にも丁寧に接してくれます☺️
0歳児からコップ飲みだったり、フォークを使えるように少しずつ教えてくれたりと、小さい頃から教えてるように感じました!
園庭、お部屋はシンプルですが清潔感があって広々としてます😊
毎年担任の先生が変わるようなので、子供が慣れてきたところで先生が変わるのは嫌だなぁと思ったのですが、それは他の園も同じ事なのかちょっと分からないです..💦
保育園選び大変ですよね💦😣まだ話せない小さい子供を預けるので最初は不安でしたが、私はきなりこどもえんに預けてよかったと思いました☺️🌈
長くなってすみません🙇♀️
少しでも参考になったら嬉しいです😊💕
-
Bambi♡
ありがとうございます💓きなりこどもえん人気すぎて入園できるの奇跡並ですよね😊✨
ほんわかな雰囲気すごくいいです💕暖かい感じがしますね🙌🏻
担任が変わってしまうのはどこもそうですよね💦
本当にそこです…話せないこを預けると思うと先生が良くないと、、と思ってしまい、本当に迷います😖
情報ありがとうございました😊- 9月25日
Bambi♡
教えてくださりありがとうございます!💓
ここは、先生が寄り添ってくれる対応ですか?いいところを伸ばしてくれるというか😇
見学では、時間的なものもあり室内遊びの際に園児の中に先生が座ってるだけの姿しか見れなかったので😖
かんなむ
いい意味でゆるいというか、のびのびして自主性を大切にする感じですかね🤔
回答になってなかったらすみません😂
Bambi♡
いえ、全然😊有難いです!
じゃあ理不尽に怒られたりもないんですね🙌🏻
0歳を預けるつもりだったので先生の感じがちょっと心配で💦
お話聞けてよかったです💕
お昼寝ありますが夜寝てくれますか?
かんなむ
年中の娘は先生に怒られた事ないって言ってます😊
わんぱくな男の子とかは注意されてるみたいですが😂
お昼寝は年中の夏までで、今月からはなくなりました。お昼寝ガッツリしちゃうと夜は寝るの遅くなりますね😇
Bambi♡
そうなんですね💓女の子は穏やかですね❤️✨
寝てくれると夜が楽ですもんね✨ありがとうございます!