※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんまん🍞
子育て・グッズ

生後25日の赤ちゃんを混合で育てています。母乳よりの混合を目指しています。吐き戻しがあり、ミルクの量に不安があります。1か月検診は来週末です。授乳+ミルクは1日8-9回で、ミルクはほとんど飲み干します。飲んでから1時間後に吐き戻しをすることも。哺乳量の変化に不安があります。ミルクの足し方は大丈夫でしょうか?

生後25日の子を混合で育てています!
母乳よりの混合を目指してます。1か月検診は来週末です。

今は一日8-9回の授乳+ミルク(昼間は60、夜間は80)を足しています。

ほとんどミルクは飲み干します。

吐き戻しはけっこうあり、飲んでから1時間後とかに急に吐き戻します。

入院4日目の時は哺乳量44はいっていました。
現在はわからないです。

ミルクの足す量、こんな感じで大丈夫でしょうか?



コメント

Himetan❤️

1ヶ月検診までは今のままで、その時の体重の増えや哺乳量を確認してもらって足す量を決めたらいいと思います。

  • ぱんまん🍞

    ぱんまん🍞

    それが1番的確ですよね!

    • 9月7日
ママリ

4日目で44出ていたら、今は母乳もっと出ていませんか?
私も退院してから昼間ミルク60足していたら、母乳が出ているから、足しても20くらいでいいよと言われました😅
昼間は多くても30くらいにしてます。
最初は足りなさそうに泣いてましたが今は20でも泣かなくなりました!
ちなみに生後24日です!

  • ぱんまん🍞

    ぱんまん🍞

    出てるとは思うんですが…計りようもないので不安で💦
    80あげたらそれだけ飲むのでその分やはり足りないのかなと…

    ママリさんはその20くらいで良いよと言われたのは2週間検診とかの際に言われたんですか?

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    1週間検診に行けず生後20日目に行きました!
    40足しても足りないのか泣いてたので60足してたのですが、たぶんうちの子もあればあるほど飲むタイプなので80でも飲みきるとは思います😅
    母乳の時間を少し増やして、ミルクを減らしていってます!
    ちなみに産院以外で助産師さんにも会う機会がありましたが、母乳たぶん出てると思うよ~ミルクそんなにいらないんじゃないかな?と言われました💧

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    体重増えてそうな様子ないですか?

    • 9月7日
  • ぱんまん🍞

    ぱんまん🍞

    そうだったんですね!
    うちのとこは1ヶ月まで健診ないです🥺

    体重はちゃんと増えてそうです!大人の体重計で抱っこして測って自分だけ測って、と差し引きして、日割りで計算してみました‼︎

    増えすぎな感じはなかったです🥺

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    1ヶ月長いし、母乳がどのくらい出てるか分からないから不安ですよね💦
    体重増えすぎてなければいいかもしれないですね🙆‍♀️
    うちも体重は問題ないですが、💩をめっちゃするのと、吐き戻しがあることを相談したらそう言われました😅
    吐き戻しも💩の回数も減りました🙆‍♀️

    • 9月7日
  • ぱんまん🍞

    ぱんまん🍞

    飲み過ぎもかわいそうだけど、足りなかったらと思うと💦
    吐き戻しうちも多いです💦上の子は全然なかったんですけどね。着替えがすごいです😅

    実際に健診の時とかに実際に母乳の量計ってもらえましたか?

    • 9月7日