
流産の気持ちが整理できず、落ち込んでしまい、前に進めない悩みがあります。
流産の気持ちの整理がつかない。
前向いて進まないといけないのは
分かってるけど向けない……。
落ち込む日々を送ってるせいか
何もする気になれず引きこもり😔
- はじめてのママリ🔰+(生後9ヶ月, 3歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

めいめい
大変でしたね、体調大丈夫ですか?
私も第3子を6月に流産しました。
いま3ヶ月経ってようやく落ち着きを取り戻しています。
すぐには立ち直れませんよ。だって、これは本当に悲しいですもん…。
今は流れに身を任せましょう!
心の思うままに、呟いて…

はじめてのママリ🔰
流産して、もうすぐ2年になろうとしています。
こればかりは、時間に身を委ねましょう。
正直、今も辛いです。
だって、我が子を抱けなかったんですから😭
無理に前に進もうとせず、整理しようとせず、今は悲しみをしっかり受け止めて下さい😊
とにかく今は、泣いて食べて寝て下さい😊
-
はじめてのママリ🔰+
ありがとうございます😔
抱いて育てたかった。とゆう
気持ちが強すぎて
泣いて泣いて過ごしています。
夜も寝れないんですが
娘2人居るので
事故してもいけないし
それはお腹の子も望んでないので
ちゃんとしないと行けない所は
きちんとしていこうと思います😢- 9月6日
はじめてのママリ🔰+
メンタル崩壊してて
1人になると
何も手が付かなくなって
1人でひたすら泣いてる状態です😢
我が子が……と思うと
立ち直れないです。
ありがとうございます😔