※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

非課税の人また給付金?いいよな、、みんな苦しいのに。

非課税の人また給付金?

いいよな、、みんな苦しいのに。

コメント

7児mama

本当ですよね。
何もかも値上がりして…
苦しいのはみんな同じなのに…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、

    非課税何回貰うの?って感じです。一律全然くれないやんって思います、、

    • 9月6日
パワフルママ(26)

分かります😭
私は4人(未就学児)育ててるのに、非課税じゃないため貰えないのが本当に腑に落ちないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも貰えないです😭
    非課税の人だけ苦しいみたいな感じやめて欲しいですよね、、

    • 9月6日
  • パワフルママ(26)

    パワフルママ(26)


    7月に4人目産まれて産休育休ですが、非課税じゃないのに、生活苦しいですもん。(><)

    • 9月6日
ままり

え?また給付金あるんですか😩?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるっぽいですよね?、

    • 9月6日
  • ままり

    ままり

    ほんとですね😩非課税だけが
    困ってると思ってる政府に
    腹立ちます😩

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一律にしてよーですよね💦
    非課税非課税ってケチくさい😱

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

税金払うのはこっちなのにまた配るんですねー😢
一律で出せないならもう給付金出さないでほしいです‥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、なんでこっちは貰えないんですかね、、払いたくもなくなります、、

    • 9月6日
deleted user

また非課税世帯…こっちはもろもろで年収から非課税4人家族の年収くらい引かれているのに…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    払うもん払ってるのに払ってない人が貰えるのはおかしいですよね、、

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰🔰

しょうもないですよねー

非課税の人って、いっぱい免除されてるのにこんなに頻繁に給付ないとやってけないんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに免除されてるのに給付金ないと無理なんですかね💦
    非課税になりたいくらいです、、

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

ほんと、は?て感じです。
若いうちから努力して高収入得てんのに払わされるばっか。
非課税の時点で優遇されてるくせに!

てん

税金払っていない人が優遇されるのっておかしくない?と思います。

deleted user

値上げ関係なしに非課税の人ってどうやって生活してるのか気になります。
子供なし独り身そのひぐらしだとなんとななるんですかね💦