![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中、妊娠報告に苦しむ自分が嫌。心からおめでとうと言えない。どうしたら割り切れる?
ひねくれている自分が嫌です
体外受精をしてやっと娘を授かりました
不妊治療中ずっと人の妊娠が喜べず、誰かが結婚すれば
また妊娠報告を聞かなきゃいけないのかなと思ってしまっていました。
娘を授かり今隣にいてくれているのに、未だにその感情が消えません。
自然妊娠はもちろん、治療をしても2人目は難しいだろうと考えているからなのかもしれません。
6月に結婚した義理の妹が妊娠したと今日夫より知らされました。
あぁすぐに授かれたんだ。いいなぁ。とまた思ってしまう。
人はそれぞれ悩みがあって苦労があるのに
妊娠出産を幸せの天秤にかけてしまう自分が嫌です。
どうして心からおめでとうと言ってあげられないのだろう。
この投稿で不快な思いをさせてしまったらごめんなさい。
偏った考えだとは分かっていても感情が止まりません。
どうやったら心を強く持ち、わたしは私と割り切れるでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳11ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私が私でよかったと思えたら、比較することはなくなるんではないかなと思いした。
最近ありましたか?
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
その気持ち分かりますよー!
上2人とも不妊治療しました!
後に結婚した人が先に妊娠したり
うちと同級生になったり💦
排卵日?基礎体温?
んー分かりませーん😂みたいな感じで
アッサリ妊娠できる人を見ていると
複雑な思いになる事はたしかにあります💦
ただ、
こーいう考え方が正解なのかはわかりませんが
治療を頑張っても頑張っても
結果として、授からない方もおられます。
不妊治療はしたけれど、自分の子どもに出会えたこと
五体満足健康で育ってくれている事に
神様本当にありがとうって思います😊
まだ、生後6ヶ月ですもんね!
私は上の子を妊娠したのが5年前ですが
5年経って
明らかに今の方が気持ち穏やかに居れてます^_^
月日の流れって偉大だなって思います!
今はママリさんが
そう思う気持ちも思うぐらいならいいと思いますよ😊✨
私もそう思ってましたもん💦
それぐらいママリさんが頑張ったってことだと思います❣️
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
うーん、もともとの性格なのかな?
たぶん元々ポジティブだからかも。
長年不妊治療をしてきて、結婚10年目でようやく第一子に恵まれましたが、私は人の妊娠が喜べないっていう気持ちが分からないです。
人の妊娠と自分の妊娠は別物ではないですか。
もちろんうらやましい気持ちはありましたし、なんで自分はできないんだろうって悩みもありましたよ。
でも、他の人が妊娠しなければ自分が妊娠出来るという訳ではないからなぁ…と思います。
ちなみにどうして2人目は難しいのですか。
1人目は無事出産できたのだし、2人目も欲しいなら治療したら良いじゃないですか。
何事も前向きに!
-
S
自分を愛してあげると「私は私」って思えると思います。
私は大して可愛くもなくスタイル良くもなく頭も良くなく仕事も出来ません。
が、私は私が好きです。
元々の自己肯定感が高いから人と比べるっていう気持ちが薄いです。
自分が幸せなら人なんてどうでも良いです。
まずはそのままの自分を愛そう。- 9月6日
-
S
不妊治療を主人と一緒に乗り越えられたこと、結婚して10年も主人と2人でたくさん遊べたこと、そして10ヶ月の妊婦期間を楽しめたこと、痛い陣痛に出産を経験出来たこと、身を削って育児をしたこと、毎日新しいことができるようになる娘を側で見ていること、こんなに色んな経験を出来て幸せだなって思います。
生きてたくさんの経験をさせてもらってるって幸せなことですよ。- 9月6日
コメント