
コメント

ニコニコ
4ヶ月になったばかりで
まさに同じ状況です😭
そういう時期なのかもしれませんね😭
ニコニコ
4ヶ月になったばかりで
まさに同じ状況です😭
そういう時期なのかもしれませんね😭
「昼寝」に関する質問
来月末に1歳半検診があります。受付時間が13時〜14時なのですが、皆さんは早く行く派ですか?ギリギリ派ですか? いつ行ったとしても昼寝の時間と被って眠気でグズグズだろうし、だったらせめて少しでも昼寝させて14時ギ…
ワンオペ0歳児がいる2人以上の人今日は何してた? 朝ごはんのドーナッツ作り でそれからクッキー作ろうと思ったんだけど YouTubeテレビ見ると言い出してクッキーかテレビと、 テレビ見たらクッキー作らないからね! い…
1歳2ヶ月の子の睡眠について相談させてください。 朝の起床時間、朝寝、昼寝がなかなか定まらず全然スケジュールが立てられません。 行きたかったイベントとかもしょっちゅうキャンセルしたりしてます... 最近は朝5時に起…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママちゃん
コメントありがとうございます!
同じ方いて安心です😭😭😭
やっぱり時期ですかね😭
3.4ヶ月は感覚が発達してきて敏感になって泣いて起きちゃうというのを見ましたが、これも成長だと思って頑張るしかですね...
早く落ち着いてくれますように😭😭
ニコニコ
やっと朝まで寝てくれるようになって少しは楽になったと思った矢先にこれなので泣きたくなりました😭
新生児かよ!って思いました😅
私も同じ方が居て改めて頑張ろうって思えました😭✨
ママちゃん
間違い無いですー😭😭😭夜はしっかり寝てくれるし日中抱っこじゃなくても寝れるようになったらもっと楽なのに、セルフねんね練習しよ、とか余裕ぶっこいてたら違うストレスが😢
私もです😭✨大変ですが頑張りましょうね😭💖