
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくレトロゾール服用していました。
卵胞の大きさが1mmも変わってないということでしょうか?
変化がないようであれば恐らく今周期は厳しいと思います💧また万が一育ったとしてもあまり質の良い卵子じゃない可能性もありますので(私は育ち悪い周期に妊娠しましたが、流産しました)見送って次回元気な卵子の時に受精した方が良いんじゃないかなと思います💡
はじめてのママリ🔰
同じくレトロゾール服用していました。
卵胞の大きさが1mmも変わってないということでしょうか?
変化がないようであれば恐らく今周期は厳しいと思います💧また万が一育ったとしてもあまり質の良い卵子じゃない可能性もありますので(私は育ち悪い周期に妊娠しましたが、流産しました)見送って次回元気な卵子の時に受精した方が良いんじゃないかなと思います💡
「卵胞」に関する質問
高温期3日目に体温下がりました。今日高温期4日目?になりますが、13日の卵胞確認で20㍉だったから排卵しそうな卵と言われました。タイミングは8日、12、13日です。今日トイレが近いんですけど似たような方妊娠した方いま…
排卵して1週間で生理来ることありますか?🥲︎ たまたま診てもらって、もう排卵OKな卵胞がいて おりものの感じからして、明日明後日で排卵かなって言われて そこから2週間後だと9/24頃で生理だと思ってたんですが 今日しっ…
自然周期での移植経験のある方、移植1週間前の診察では卵胞はどんな状態でしたか? 排卵してる方が良いのか、してない方が良いのか、聞くのを忘れてしまいました💦 因みに今日時点で16mmと言われました。
妊活人気の質問ランキング
ママになりたい
1mmも変わっていませんでした😢
やはり今周期はリセットした方が良さそうですね😭
自然排卵やクロミッドではちゃんと育ってたのにこんなこと初めてで驚きました😭
はじめてのママリ🔰
日々のストレス具合でも育ち変わるみたいなので、本当繊細ですよね😓
ちなみに私はクロミッドで卵の発育良くなくて、妊娠したけど流産。
レトロゾールでは発育良くて、妊娠しました。
薬によっても相性あるのかもしれません💧
ママになりたい
ストレスも発育に関わってくるのですね😓
ちなみにレトロゾールは何錠飲まれてましたか?
私は今回1錠で育たなくて次回2錠にしようかクロミッドに戻すかになるみたいです💦
はじめてのママリ🔰
レトロゾールは1錠でした!
クロミッドで排卵してたのと、内膜が薄くなってないのであれば、クロミッド戻した方が良いんじゃないかな〜と素人ながら思いました🤔
ママになりたい
実はクロミッドで排卵はしてたのですが、内膜も薄くなり卵巣が腫れてしまったので今回レトロゾールに変更になりました💦
ママリさんはレトロゾールで自然妊娠ですか?✨