
幼稚園に入れて働くママさんへの質問です。勤務時間や預かり保育、長期休暇、お迎え時間について教えてください。おすすめの幼稚園も教えてください。
お子さんを幼稚園に入れて働いているママさんに質問したいです。
3歳、2歳、0歳のこどもがいます。
来年4月から長男を年少で、来年7月から次男を
満3歳で入園させようか悩んでいます。
1.勤務時間はどのくらいですか?
2.預かり保育も利用してますか?
3.長期休暇のときはどのようにしてますか?
4.お迎えは何時ごろですか?
18時ごろお迎えだと人数はとても少ないですか?
よろしくお願いします。
またおすすめの幼稚園があればぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
3歳、1歳の子どもがいます🌷
上の子が今年の4月から幼稚園に通い始め、わたしも4月から仕事を始めました!
1、8時〜14時のパートです!訳あってバス登園を辞めた為、今年度は朝は実母に送りを頼みました。迎えは14時10分なので、わたしがダッシュで行きます。(職場が近い)
2、年少の内は基本しないようにしています。(本人の体力的にも…)
3、出勤日数を減らしはしますが、実母にお願いして見て貰っています。(下の子は保育園に入れるつもりはなかった為、わたしが仕事の時間は下の子を見て貰っているので長期休暇の時は上の子も一緒に…)
4、基本の14時10分に迎えに行っています。預かりで18時近いお迎えの方もいらっしゃいますが、年中年長の子が多いイメージです。
うちが通っている園は年少の時はなるべく延長保育は控え、あっても短時間利用で… と言われています💦
わたしも下の子を満3歳で入れようか迷っていますが、仕事しながらも出来るだけ一緒にいたいと思い、下の子が年少で入るまでは(今のところ)この時間で働く予定です。
実母が近くに住んでいて、頼れる前提の働き方なので参考にならないかもしれませんが… うちはこんな感じで4月からなんとかやっています😂
はじめてのママリ🔰
全てに回答してくださり、ありがとうございます😊!
やはり幼稚園は基本的に預かり保育も短時間利用なのですね、、
3人目が1歳迎えて保育園に入ったらわたしも職場復帰で9時から16時半の勤務になり、通勤に往復2時間かかるのでお迎えもかなり遅くなりそうなのです、、😭
幼稚園に通わせたい気持ちがあったのですが、どちらの両親も働いていて頼れないのでやはり保育園がうちの現状にはベストかなと思いました🥺
ありがとうございました✨
退会ユーザー
通勤時間、長くて大変ですね😭
わたしも幼稚園に通わせる、下の子は保育園には入れない(コロナが結構流行っていたので)というのを優先した為、幼稚園に近い職場に変えました😔
それはそれで色々と大変でした…
幼稚園と保育園となると2か所のお迎えになり、aricoさんもますます大変ですよね💦
お子さんの事もとっても大事ですが、お母さんにとっても無理なく、よい選択が出来るといいですね!