※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぶん
子育て・グッズ

多動症の診断は何歳から可能ですか?現在3歳2ヶ月で、3歳検診まで様子を見ています。


保育士の方など詳しい方に質問です


多動症は何歳になればわかるのでしょうか?

いま3歳2ヶ月で
とりあえず3歳検診まで様子見だと言われています。

コメント

ママリ

保育士ではないですが、我が子は1歳から言われ続けて、実際に訓練(療育)行きましょうと言われたのは三歳半、でもコロナの関係で1年待ちだったらしく、訓練スタートしたのは4歳半頃です😂

  • かなぶん

    かなぶん

    なるほど。
    3歳検診の時に療育を勧められたのですか?

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    検診というか、支援センターには半年に一回行ってくださいって保育園と支援センターの方から指示あったので、通っててどちらかというと検診の時に支援センターに通ってます。って報告しただけで、保健センターは正直何も親身に聞いてくれませんでしたよ🤣地域柄でしょうけどね💦

    指摘も特にしてこなかったです。

    私自身我が子が多動だとはっきりわかったのは三歳半検診の時でした。
    それまでは子供なんてそんなもん!!って思ってましたが全然違いました🤣

    • 9月6日
  • かなぶん

    かなぶん


    そうゆうことですね!
    やっぱり親や幼稚園など毎日見てる人じゃないとなかなか気付かないのかもしれませんね💦

    3歳半検診のとき
    他のことは何が全然違いましたか?

    線引きがないのでなかなか難しくて💦

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    他の全員の子が椅子にじっと座って待ってられたのに息子だけ立ったり座ったりを繰り返してずっと動いてたことです🤣

    ここで、あ、子どもってじっとしてなきゃいけない状況の時ほんとに座ってられるんだ。ってことを知って異常に気付きました。
    本読んであげたりしてもすぐ集中切れてウロウロしたり。

    あとは家庭環境も下の子が生まれたり、私が上の子可愛くない症候群に陥ったりしてしまってストレスも与えてたからなのか多動がどんどん酷くなり家のベッドで本当に四六時中ジャンプしてたり走り回ってたり寝る1秒前まで壁スリスリ触ったりしてとにかくずっと動き回ってたのと、発表会の時とかも、障害のある子と、息子だけできていなくて、息子はもじもじ先生の後ろに隠れたり、見てて全く面白くない状況でしたね🤣それも多動症の症状の一つではあるみたいでした!

    加配の先生は付けてもつけなくてもどっちでもいいって言われて、担任の先生がちゃんと見てくれるクラスであれば加配はいらない程度って聞いてるので今のところ加配の先生はつけてないです☺️
    反抗期も相まって、今はどうなのかわからないのですが💦

    • 9月6日