子育て・グッズ 保育園の申し込みで個人番号記載用紙で同居世帯員は上の子の番号を書い… 保育園の申し込みで個人番号記載用紙で同居世帯員は上の子の番号を書いたら良いんですかね? 最終更新:2022年9月6日 お気に入り 保育園 上の子 同居 2児のママリ コメント ねえ 同じ家に住んでいる全員分の番号の記入になると思います! 上のお子様、もし祖父母などと一緒に住んでいる場合は祖父母の分まで記入になります! 9月6日 2児のママリ 親も下の子も同居世帯員に書くって事ですよね? 9月6日 ねえ 下のお子様と親御さんの番号は上の「申請子ども」「保護者」の欄に記入されているかと思うので、その3人以外の方のみで大丈夫だと思います! わかりにくく申し訳ないです。 9月6日 2児のママリ 分かりました!私もわかってなくてすいません… ありがとうございます! 9月6日 おすすめのママリまとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
2児のママリ
親も下の子も同居世帯員に書くって事ですよね?
ねえ
下のお子様と親御さんの番号は上の「申請子ども」「保護者」の欄に記入されているかと思うので、その3人以外の方のみで大丈夫だと思います!
わかりにくく申し訳ないです。
2児のママリ
分かりました!私もわかってなくてすいません…
ありがとうございます!