※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

週に複数回、義実家にお子さんを連れていかれる方に質問です。うちは旦…

週に複数回、義実家にお子さんを連れていかれる方に質問です。

うちは旦那が連れてくことが多いですが、週に2〜3回です。勝手に食べ物を食べさせてほしくないんですが、娘のうんちから最近あげてないモロコシが出てきました😂😫

皆さんは気にせず把握もせずって感じですか??
旦那の家系がぽっちゃり系なので遺伝が心配です。

旦那の祖母もいて、煮物とかよく食べさせたがります。
わたしがいるときは断ってますが、常に煮物やもろこしなどがテーブルや見える場所にあるので今後心配です。

コメント

はるまの

第1子の時は気になりました…アイスにプリン…菓子パン
なので食べさせて良いオヤツ持参していました(神経質ね…言われましたが)

今は連れて行きません

もも

行っても短時間なので 何も食べさせるな!って旦那に言ってます💦
アレルギーがあるかもしれない、まだ食べさせてない物もある、添加物とかが心配 この理由を旦那には話してるので私がいないとこで勝手に食べさせることは 普段からしないです💦