

もっちーモチモチモチモチモチ
うちはぐろうすきっず北大路保育園に通わせてますが
先生たちもみなさん親身で子供たちと考える行事ごとも多く、クラス分け隔てなく名前を覚えてくれたりしていて
とてもいい保育園だと思ってます◎
ただ、あいてるか?といわれたら満員かもしれないです…

ポポラス
大津市内でも特に激戦のエリアです😂
入るなら絶対に年度はじめの4月ですね。1次調整がダメでも学年毎の定員を調整して、2次で何とか入れてくれる感じです。
6つくらい書けば調整してくれますよ🌸
永興富士見は見学だけ行きましたが雰囲気良かったです。
hoppa系列はお勉強系好きな人には人気です。
今該当エリアの園に通ってますが、産まれ月で身バレしそうなので通ってる園はかけません😂特に対応に不満は無いです。

4児ママ✨
hoppaは個人的にはめちゃくちゃオススメです。2歳児でことわざや国旗も20以上理解してましたし、ひらがなも3歳児でほぼ読めました。グランドはないのですが、毎回公園にお散歩に出かけるので歩く力もつくし、特に問題はなかったです。仕事の都合で転園しましたが、学区内にhoppaがあれば絶対通わせたいです♡
コメント