※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱性痙攣持ちのお子様を持つママさんが気の持ちようや看病の不安を相談しています。痙攣のトラウマや不安定な気持ちについて、どのように対処しているかアドバイスを求めています。

熱性痙攣持ちのお子さまをお持ちのママさん😭
気の持ちようを教えて下さい😢

小さい子供が二人います。
先月から一人ずつ風邪を引き始め約二週間看病しています。

上の子が熱性痙攣持ちで、11ヶ月のときに1時間半ほど痙攣がとまらず、やっと処置が終わって部屋に入らせてもらったときは人工呼吸器など管だらけ。。意識もしばらく戻りませんでした。


それがかなり強くトラウマとして残っていて熱を出すたびにおびえています💦

下の子はまだ痙攣するかわからないのでそれはそれで怖いです😢

この二週間二人が40度近い熱を出したので、熱性痙攣するのではという恐怖とずっと闘っていて、情緒不安定すぎました😣
旦那も夜勤があるので夜勤のときは不安で気が狂いそうになります😱💦(上の子痙攣のときも旦那が夜勤の日でした💦)

精神疾患もあるので余計に不安定になりやすいのはあると思うのですが母としてずっとこのままではいけないなと思いました。


熱性痙攣持ちのお子様を持つママさんはみんな不安だと思うのですが、どのように気を強く持って看病されてますか?

痙攣が起こったらこうする!など決めていることはありますか?

何かアドバイスいただけたら幸いです😢💦

コメント

ママリ

下の子が複雑型の熱性痙攣です💡
なるべく風邪ひかないように、早寝早起き、バランスの良い食事とかを気をけてます。
痙攣が起きたら即救急車ですね💦
ダイアップ処方してもらってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます*
    痙攣したときは痙攣している時間関係なく救急車と決めていますか?
    私も息子のときに救急車すぐよんだらいいよ!と先生と看護師さんに言われたのですが、何となくすぐ電話するのに気が引ける気持ちがあります💦
    いざというときはそうも言ってられないのですが😣💦

    ダイアップももらっていて毎回入れていますが不安が強すぎて痙攣したらどうしようばかり思ってしまいます💦
    ほんと情けないです😢

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    うちは複雑型なので即救急車です!
    基本的には発熱から24時間以内に起こすので、24時間たったらひとまずは安心かな?と思うようにしてます。

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。
    私は子どもが何型なのかは言われていないのですが、先生たちが言ってくれていた言葉を信じて救急車呼べばいいと頭に入れておこうと思います😣💦
    24時間…というのも頭に入れておきます。ありがとうございます😊

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    1時間半痙攣が止まらなかったということは複雑型だと思います💡
    単純型だと5分以内の痙攣で意識障害なしなので...
    なので、お子さんの場合痙攣時間も長いですし、複雑型かと思います。
    複雑型だと入院するケースがほとんどですし、脳波とか調べる場合もあります。
    うちの子は24時間以内に2回痙攣を起こして複雑型で入院、もし次回起こすようだったら脳波とか測ると言われてますが、その後は起こすことなく3歳すぎました💡
    かかりつけにはそろそろダイアップなしにしようかと言われていて、前回風邪ひいた時はダイアップなしで痙攣も起こさず過ごせましたよ😊

    熱性痙攣は稀に病気が隠れてる場合もありますし、長時間の痙攣や意識障害が出ると早く病院へ!となるので、救急車で大丈夫ですよ!
    うちも毎回ヒヤヒヤしますが...このまま大きくなって起こさないようになるのを待ちつつ、乗り切りましょう👍👍

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦
    確かにそのまま入院し、MRIなどいろいろ検査してもらいました😣
    あーかさんのお子さんはダイアップなしですごされてるのですね✨
    少し希望が持てました😊
    まだまだ油断はできないですがお互いもう起こさないことを願いながら頑張りましょうね☺️
    万が一のときは迷わず救急車呼ぼう!と思えました*ありがとうございます😄

    • 9月7日