
コメント

ゆず
7時起床
10時〜11時朝寝
13時半〜15時昼寝
17時半〜18時夕寝
20時半就寝→朝まで寝る
とにかくよく寝る子です😂
でもそろそろ夕寝は無くなりそうです😌
ゆず
7時起床
10時〜11時朝寝
13時半〜15時昼寝
17時半〜18時夕寝
20時半就寝→朝まで寝る
とにかくよく寝る子です😂
でもそろそろ夕寝は無くなりそうです😌
「睡眠」に関する質問
生後3ヶ月くらいから睡眠後退が始まり、今では1時間おきに起きます。 つらいです。 日中母乳ですが夜間ミルクにしたり、ルーティン整える、漢方、散歩、スイマーバで運動… 色々やりましたが治りません。 産後うつにならな…
みなさんは寝る前の薬で朝起きれなくなることありますか...? 風邪をひいてしまい、昨日かかりつけの病院の予約が取れなかったため違う近くの病院に行きました。 薬を7種類ほど出されてその中に眠気が出やすい薬だからこ…
みなさんこの季節の睡眠時は べびの服装ってどんな感じですか? 肌着+パジャマズボン(7部かな?) で寝かせているのですが、寒そうですかね? おくるみをかけてた時もあったのですが 足が良く動くので危なそうで辞めまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
睡眠状況ってその子にあわせたほうが良いのか、寝過ぎも良くないしとか正解がないのでしょうかね。
ゆず
その子に合わせてでいいと思います!
たまにここでも、8ヶ月でお昼寝1回です!とか1歳半でお昼寝しなくなりました!とか見ますが、うちの子ではとてもとても無理です😂
夜泣きする、とか全然寝なくて困ってる、、だと生活リズム気にした方が良いんだと思いますが、そういうのがなければ大丈夫だと思います◎
あくまで一般的に、ですが
10ヶ月だと起きてられる時間は3時間半〜4時間
1日12〜15時間の睡眠時間
が良いみたいですよ😊
はじめてのママリ🔰
詳しい資料どうもありがとうございます!
意外と睡眠時間あっても良いんですね😊
参考にします。