
コメント

はじめてのママリ🔰
賃貸の時にこのアリ大量発生しました!新築だったのになぜーと思ってました💦
うちの場合は1階だったのですが、キッチンのコンロ横に小窓があって、そこからアリが入ってきてました💦ひたすらアルコール噴射してたらいつの間にかでなくなりました!

73
はじめまして
私も似たようなことがあったのでコメントしてしまいました!
ネットでアルコールで拭き取るといいみたいなこと見かけたことあります。砂糖の中に入るってことはやはりアリの仲間なのですかね?🥹
-
はじめてのママリ🔰
見つけたらそこにいるやつらは死滅させてるんですが次新たな場所にうじゃうじゃいるのでキリがなくて😭
アリって砂糖が好きなんですかー?今朝気付いて発狂しました笑
このアリなんて名前のアリか分かりますか?ネットで調べてもアリの種類が多すぎてよく分からなくて🥲- 9月6日

ままり
賃貸の2階の時発生し、ある時は寝室の網戸の隙間から(網戸を潜り抜ける小ささなんですよね💦)、ある時はベランダの網戸の隙間から、家に入ってきました。
窓開けて網戸にして部屋に風通しすると入ってきますよね😨
どの銘柄か忘れましたが、
虫コロリアース
アリアトール
フマキラー アリ ムカデ粉剤
というような粉剤を全ての窓枠、ベランダ、玄関、1階の建物の周りぐるっと撒きまくりました。
アリって学習するらしいです。
ある窓で死ぬとなると、違う窓からちゃんと入ってくるのですごいなと思いました。
逆に学習するので、全部の侵入口に殺虫粉剤撒けば駆除できる可能性高いかと思います。
しつこく窓枠という窓枠、ベランダ、建物周りぐるっと、何度か撒いてみてください!大変ですが‥💦
-
はじめてのママリ🔰
エアコンをつけてるので完全に窓は閉め切ってるのにどこから入ってきたんでしょう😭
ほんとアリって意外と学習してますよね。殺虫剤かけた所は二度と出てこないので😓
侵入口にかける感じですね!一応家の中にはアリの巣コロリを置きまくったんですが外にも殺虫剤撒いときますー😭- 9月7日
はじめてのママリ🔰
ほんといきなりなぜ!?ですよね😭
家中全てをアルコール噴射な感じですか?やつら見つけて死滅させた場所は現れなくなって次新たな場所探して集まってるんですよ😓
次どこに現れるか恐怖でしかなくて。。
乾物系とかチャックしててもやつら入ってきますよね💦
砂糖やだしなどの粉系のものって普段どうやって保管されてますか??