![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜のミルク量について悩んでいます。子供は夜、白湯を飲んでいますが、夜中にもミルクを欲しがり、オムツトラブルで2.3回起きてしまいます。朝まで寝かせる方法を教えてください。
夜のミルクどのくらい飲ませてますか?
うちの子はご飯をよく食べるのでミルクは卒業していいと言われたのでずっとミルクはあげていません。ただ毎日夜寝る前に薬を飲ませなければいけないので白湯を入れた哺乳瓶であげています。
大体200mlであげているのですが、夜中にも飲みたがってぐずるので同じくらい飲ませるとオムツがパンパンになってそれでぐずって起きたり、漏れてしまったりで結局未だに夜中2.3回は起きなければなりません。
そろそろ朝まで寝て欲しいのですが、皆さんはどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳7ヶ月ですか??
であれば哺乳瓶じゃなくてマグやコップであげたらいいとおもいます😭あとおむつはおやすみマンに変えるとか、、、息子1歳半ですが寝るまてはコップでお水飲んで寝る直前におむつ替えますがおやすみマンじゃなくても漏れたりすることはないです!
![na0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na0
うちも哺乳瓶で飲ませてた頃は入れた分全部飲みきってました😂
コップやストローカップにしてみて量はこちらで調節(減らして)いいんじゃないですかね?
夜中も200も飲ませなくていいと思います😊
うちもたまーに夜中起きて飲みますが、飲んでも2、3口です🥺
おやすみマン割高ですけど漏れた事ないです!
今は使ってないですが😊
コメント