
コメント

はじめてのママリ🔰
ぐっすり寝てるなら満足した証拠ですし飲まなくても問題無いです!
2ヶ月で普段の1回量が160ってだけでしっかり飲む子なんだろうし
量とかより体重が増えてれば問題無いです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ぐっすり寝てるなら満足した証拠ですし飲まなくても問題無いです!
2ヶ月で普段の1回量が160ってだけでしっかり飲む子なんだろうし
量とかより体重が増えてれば問題無いです🙆♀️
「ミルク量」に関する質問
1歳になる子供の発達についてです。 おそらく発達障害、自閉症の可能性が高いだろうなと思っています。 新生児の頃から目が合いづらく、あんまり笑わない子でした。なのでこの1年間反応のないというか拒否され続けた育児…
生後1ヶ月完ミです! 1回のミルク量120は多いでしょうか?? 昨日の1ヶ月検診時100飲めたら多いほうだよーっと言ってはるのを聞いたのであげすぎなのかとちょっと心配です😓 飲んだあとは特に苦しそうな感じもなく吐き戻し…
生後9ヶ月 離乳食 ミルクについて 8時 起床 9時 離乳食① 180g程 10時 ミルク 150〜200ml 13時半 離乳食② 50〜80g 14時半 ミルク150〜200ml 18時 離乳食③ 180g程 20時 ミルク 170〜220ml 20時半〜 就寝 1日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡♡
ありがとうございます😭!
体重はしっかり増えてます〜!!1日のトータル量も気にせずで大丈夫ですか?
はじめてのママリ🔰
気にしなくて大丈夫です!!
体重が減る、とか減り続けるとかじゃない限りは🙆♀️
現にうちの次女はもうすぐ5ヶ月ですけど
1日500以下の日とかもあるけど
体重増えてるので
特に気にしてないです!!
♡♡
いいんですね😳
1日のトータル量が飲めてればってママリで見たので💧
日によってバラバラですか?(><)
はじめてのママリ🔰
脱水の症状が出ない限りは
体重が増えてれば
トータル量も特に気にしなくて大丈夫です!
バラバラですね😂
少ない時は400前後
多い時で800後半
平均だと700前後です🙆♀️
♡♡
脱水症状って頭の上が凹んでる唇がカサカサしてるとかですよね?😱
わー!そうなんですね😳
気にしまくりで少しでも少ない時は体調悪いのかとか検索しまくりでした😂
はじめてのママリ🔰
んー、赤ちゃんはそもそも
頭凹みまくりだし
ミルク飲んでても低月齢だと唾液が少ないし空気で乾燥してカサカサになる事ありますし
明らかに元気が無い、
おしっこの色が黄色すぎる、
何時間もおしっこ出てない、
の方が区別は付けやすいです!🙆♀️
♡♡
そうなんですね!!!
ありがとうございます😭
それらに気をつけて見てたいと思います(TT)