※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

義両親に妊娠報告するタイミングが悩ましいです。安定期に入ってから伝えるべきか、12週目でお腹が目立つ時に伝えるべきか迷っています。義両親との関係は良好ですが、早く伝える必要があるかどうか不安です。主人は安定期まで待ってもいいと言っていますが、どうしたらいいでしょうか?

義両親へ妊娠報告についてです💦

現在10wで3人目になります。
上の子2人の時は事情があり妊娠報告について考えた事がなく💦
もうすぐ敬老の日でその辺に会う事になると思うのですが、3人目ということもありすでにお腹がでていて、会う時には12wになっていますが本当は安定期に入ってからと思っているのですが、お腹で気がつくかも?🤔やその際に言わなくてまた数週間後には伝える事になるで実はと言うのもな😓と思い迷っています💦
現在は義両親とは関係は良好ですが、私とはもともと合わないタイプの方たちで、早く言わなかったら言わなかったで何か言われる可能性ありで、もしくは言ったところで義両親からしたら特別嬉しい事でもないんだろうに早く伝えるのもな😅と考えています💦
主人は安定期入ってからでいいんじゃない?と軽く考えているのですが、、、言わなかった事で何か言われたくない私の気持ちとお腹で感づき太ったと思われるのもな💦と悩んでいます😓
皆さんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ

言わないでおいて、気づいてあっちから言われたら、
安定期入ってからお伝えしようかなと思っていたのですが、実は…
って伝えるとかどうですか🙆‍♀️💕

はじめてのママリ🔰

両親、義両親だけは安定期入る前に言っちゃってました🙆‍♀️
親戚とか周りには安定期入るまで言わないでください〜的な感じで😅

はじめてのママリ🔰

うちは義母がお喋り&でしゃばりなのでいまだに伝えてません😅
10wだったらふんわりしたワンピースで誤魔化せないですかね?

それか、ちょっと熱っぽいと嘘も方便で伝えてみてご自身だけ行くのをやめてみられては?