
コメント

お鶴
同じ職場の方で、同じ幼稚園に通ってた子なんですが、職場には休むって連絡してたのに、幼稚園には連絡してなかったみたいで、幼稚園からその子が来てないですが、親御さんは来てますか?って電話が職場にかかってきたことがありました!
こういう事件が立て続けにあると出席確認の電話って大事だなと思います。

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
すみません( ´╥ω╥`)
子共が通っているわけではないですが……
私が勤めている園では休み連絡がなかったら必ず連絡連絡入れています(๑^◡^๑)ᕷ*.°
普通は連絡しますよ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
-
23
コメントありがとうございます。
やはり園から電話が来ますよね💦
うちの子が通ってる保育園大丈夫か不安になってきました💦
前に休みの電話するの忘れてて連絡が遅くなったんですけどそれでも園から連絡が来ることはなくて。
同じ園に通ってる知り合いは電話してないことを夕方気づいたけど園から電話来なかったって言ってて😅- 9月5日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
前から人数の把握はしっかりしていたんですが、電話連絡まではしていませんでした(((;°Д°;))))
あの事件があってからですかね……
かなり徹底してます(유Д유〣)
保護者の方にも連絡は必ずしてくださいと伝えています( >﹏< )- 9月5日
-
23
広島でも男の子が保育時間中に保育園から逃げ出して川で亡くなってる事件ありましたよね😭あの事件があってから門の開け閉めは保護者がして、開け閉めする時に他の子供が一緒に出てないか確認して下さいと連絡はあったのですがうちの園は園バスがないからか何も連絡ないです😵
徹底してくれてると保護者も安心して子供を預けることができますね😊- 9月6日

𝖸𝖴𝖱𝖨♡
何回か休む連絡を忘れたことがありましたが
園から確認の電話はなかったです😂💦
-
23
コメントありがとうございます。
連絡がない園もあるんですね💦
うちの子が通ってる保育園だけかと思いました😂💦
私も前に連絡するの忘れてて遅れて電話したけど園からかかってこなかったです😅- 9月5日

まろん
わたしの勤めていた園ではおうちに電話します!
もちろん、バスから園児を降ろした後はバスの中も隅々チェックしてから自分も運転手さんもおります!!
また起こってしまいましたね…😢
-
23
コメントありがとうございます。
やっぱり連絡するのが普通ですよね💦
園に連絡しなくても園から電話が来ることなかったので連絡なしでも良いの?って疑問に思っちゃいました💦
また同じことが起きてしまいましたね😢いつも通りいってらっしゃいって送ったのにこんなことになるなんて…- 9月6日

はじめてのママリ🔰
うちは福岡のバスの事件後にバス登園はない保育園ですが、何時までに登園、連絡なければ確認の連絡しますってお便り来ました。
給食の有無の確認も含まれてるみたいですが、子供たちの安全のためにご了承くださいって書いてあっていい保育園だなって思いました。
-
23
コメントありがとうございます。
たしかに休むのなら給食のことも関係してきますよね。
良い保育園ですね。安心して預けること出来ますね😊
うちの子の園はお便りもしょっちゅう誤字があったり間違えてたりすることがあるので確認しないのか謎です😵- 9月6日
23
コメントありがとうございます。
そうなんですね😳職場に電話くるのすごいですね💦
私も前に職場に電話したけど保育園にするの忘れてたのですが保育園から電話が来ること無かったんですよね💦後から思い出して保育園に電話したのですが…
出席確認の電話大事ですね。