
赤ちゃんの授乳について相談です。生後10日の新生児で、母乳が不足しているようです。授乳間隔や量について不安があります。ベストな方法は3時間ごとに50飲ませることです。次の授乳のタイミングについて教えてください。
頻回授乳の時間について
赤ちゃんが全然ミルクを飲まなくて精神的にきていて
なんだかもうわからなくなってきました。
生後10日の新生児です。
母乳もあまりでておらずら
1日最低でも350飲ますように病院から言われていますが夜9時の時点で260しか飲めていません。
また頻回しすぎてどこから2時間(または3時間)数えればいいかわからなくなってきました。
画像の場合、次の授乳はいつにすればいいですか?
ベストなあげ方は3時間ごと50飲ませることです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
何故飲まない感じですかね?
寝ちゃうとかなら無理やり起こしてあげることできると思うのですが、完全に拒否って感じですか?

はじめてのママリ🔰
私は、飲み終わった時間から3時間後に泣いたらあげてます^_^
なので、画像からいうと0:05分に50あげます!
ミルクで頻回だと、いつあげていいかわからないですよね💦

😘
21時のミルクは少ししか飲んでいないようですし、次欲しそうにしてたら1時間後でも2時間後でも50mlあげていいと思います!
病院から言われたことはあくまで目安として考えて深く考えなくていいと思いますよ☺️

あき
上の子は全然飲まない子だったので時間は気にせず飲みたい時に少量でも飲ませてました💡
少食なのでどんどん成長曲線の下になり、現在はクラスで1番小さいです😅
色々心配しましたが、結局食欲も個人差があるので体重が増えてる、おしっこの回数もでていれば様子を見て良いと思います!
下の子は同じくらいの日齢で、一回の量はあまり飲めないタイプのようですが間隔は気にさず少量ずつあげて胃の大きさや吸啜力が付いてしっかり飲めるようになるのを待ってます✨
コメント