※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みず
子育て・グッズ

娘が病院を嫌がり、連れて行くのが難しい。皆さんは事前に説明してから連れていくか、黙って連れていくか悩んでいる。

病院嫌いの娘。
7月から副鼻腔炎になり中耳炎になり8月の後半にようやく完治して、耳鼻科通いが終わりました。
相当嫌だったようで、朝起きると病院じゃない?保育園に迎えにいくと病院じゃない?と何かする度に聞いてきます💦
正直うんざりしてしまいます。
明日は皮膚科に連れて行きたいのですが、病院じゃないか聞かれた時に今日は皮膚科に行くよ。と言うとギャン泣きで拒否すると思います💦
でも嘘ついて連れてくのもなんかなーと、、、
皆さん病院に行く時は何も言わずに連れてってますか?
それとも、事前に説明してから連れてってますか?

コメント

ママリ

説明してから連れて行ってます😊
3歳になってから病院嫌いピークで、もう病院だよって言ったら大騒ぎ…一度だけ言わずにインフルの予防接種に行ったら、聞いてない!嘘つき!とより大変だったので、説明してから行ってます。

ワクチンの時は正直に注射に行くよ、痛いから泣いても良いけど、暴れるのは我慢してね、我慢できたらお菓子買いに行こう!って釣ってましたね😅いつもは買わないおもちゃ付きのお菓子などご褒美として買ってました。

皮膚科や耳鼻科で痛い事がない時は、見せるだけ、こんな感じでやるだけだよ!って家で実際に真似っこをして連れて行ってました✨

泣かずに受診できた時はこれでもかってくらい褒めまくってます😊