※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ
お仕事

職場復帰時に菓子折りを持っていくべきか相談中。産休前に持っていた経験も考慮中。どう思いますか?

職場復帰の際に菓子折りを持っていくかどうかご意見ください!

もうすぐ復帰になるのですが、産休よりも4ヶ月も前から切迫で仕事を休職していました。
なので職場に菓子折り持っていくべきなのかな…?と思うのですがどうでしょうか?

今書いていて思い出したのですが産休入る前に顔出した際菓子折り持っていってます!

コメント

RY

持っていきます!🙋

もちろん、産休入る前にも持っていきますが、
やはり、仕事を休んでいたので、復帰します。よろしくお願いします。と持っていきました!

  • そうママ

    そうママ

    ですよね!✨
    ご回答ありがとうございます♪

    • 9月5日
myumyu🍉

「ら持っていくべき」とは思わないし、自分の職場の方が持ってきてなくても何とも思いませんが、自分がそうママさんの立場だったら持っていくかなと思います☺️
単純に、自分がお菓子だいすきだからみんなもうれしいかな、くらいの気持ちです😆

  • そうママ

    そうママ

    私も他の妊婦さんどうだったっけ?くらいの感覚で😂
    やっぱりお菓子貰えるの嬉しいですよね〜💗
    お気に入りのお菓子を持っていきます🤭❤️

    • 9月5日
らぴす

普通に切迫とかもなく臨月まで働いてて計画分娩なので遅れもなかったけれど、お菓子買いましたね😃
産休前はフォロー(妊婦であるから気を遣ってくれて)ありがとうございます!産後復帰はお休みの穴埋めありがとうございました!という意味合いでした🍀

そういう気持ち有りませんか?💦
なければ無理に持っていくこともないと思いますが…

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます♪
    みんなに行き渡るか分からないですがメモ添えるのいいですね!✨

    補足したのですが同じ職場の主人に必要?って言われてしまって💦
    ここ1年で何人も復帰してるのでその方達が持って行っていないのかな…と🤔(これも今思い出しました😂)
    その辺主人に確認してみます!
    他の方持っていっていないのに私持っていったら嫌な感じになりますかね…💦

    • 9月5日
  • らぴす

    らぴす

    男ってそういうの疎いので、何でお菓子もらえたのか忘れてることあるかも💧
    そうじゃなくても切迫で4ヶ月もまえから休んでたら通常よりも同僚に負担がいってるはずなので、ほかの人が持っていかなくとも持っていく要素は揃ってると思います💦
    逆に持ってきてない人がいたとしてもあの人は休み長かったからこっちの立場かない…となる可能性も高いと思います🤔

    • 9月5日
  • そうママ

    そうママ

    ありがとうございます✨
    他の部署と合併し人数が100人程になっているらしく流石に難しいので休出中負荷をかけてしまった方々に渡すことにしました😨💦
    まさかの上司から合併の連絡なく前の位置で!と言われただけだったので焦りました🥲

    • 9月5日