
下の子の利き手がまだ定まっておらず悩んでいます。矯正箸を買いたいが、左右どちらが良いか迷っています。同じ経験の方いますか?
利き手っていつ決まりますかね?
上の子は2歳過ぎからずっと右手を使っていたので、
特に悩むこともなかったのですが、
下の子が左メインで使いつつ、
最終的には右手を使っているような…
左手で絵を書き始めたり、
スプーンを持ち始めるのですが、
気づくと右手に持ち変えていて、
自分でもどちらが使いやすいのか
分かっていないのかも?
お箸に興味が出始めて、
矯正箸をかってあげたいのですが、
どっちのものを買えば良いのか🤔
同じようなお子さんいますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
上の子がまだ利き手が分からないです😅
じゃんけんのときに出す手が利き手と言いますが、じゃんけんは左、箸は右、フォークは左と器用に分けています😊
娘の場合は左が強めの両利きなんだと思います🤔

姉妹のまま
娘はまだ決まっていないです!
最近右利きかな?って思い始めていたのですが、今日ガッツリ左でご飯食べていました💦
左右あるものは右利き用で買っています!
コメント