※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘を叩いてしまいました。夫は問題行動、義母・母は理解なし。精神疾患、体力不足で仕事増加。児相が来る。娘と離れても仕方ない。どうしたら良いでしょうか?

娘を叩いてしまいました。

学校に行かないこと、みんながママが頑張って連れて行って言うのでパンクして気づいたら叩いてました10発ほど、最後はグーになってました。首を閉めてしまうかもと思って離しました。

旦那は手伝いもなく夜フラフラ遊び歩いて、飲酒運転に借金、浮気などやりたい放題。
離婚しようとしたら私のクレジットカードで借りていて離婚できず。

義母にはそたまて方が悪いと言われ、実母は今は父親がガンで助からないと言われてから相談に乗ってくれません。

私は精神疾患あります不安障害です。

体力もあまりないです。ですが借金のために仕事を増やさないといけないなと考えていた矢先、仕事もハードな内容の職種です。

旦那もモラハラアリですぐ怒鳴ります。

これから児童相談所が来ます。私が連絡しました。

感情コントロール出来なくなった今、娘と離れても仕方ないです。
私はどうしたら良いでしょうか?

コメント

てんまま

もう、お子様と生活するのは無理だと思います。
お母様も自分のことでいっぱいっぱいですよね。
お子様は養護施設に預けて、高校生くらいからまた一緒に暮らせるように目指すのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘は私に暴力も振るうので中学になったらどうしようと考えていて日々不安でした。
    今日も暴れた足が小指に当たって私が突き指しました。
    高校は寮のあるところと考えていたので、早くなったとかんがえればいいのかなと思ってきました。

    • 9月5日
  • てんまま

    てんまま


    落ち着いているときは、娘さんとお話できますか?
    正直に話して、一緒に暮らすのは高校生になるまで控えて
    それまで別々で頑張ろうと相談するのはどうでしょうか?
    娘ちゃんをこれ以上苦しめたくない、でも大好きだからママは仕事がんばって、休みの日は一緒におでかけしよう、とか。
    まずは児相の職員さんに、離婚のことも相談しましょう。
    モラ夫と絶縁しない限り幸せにはなれないです。

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい。✨ありがとうございます

    • 9月5日
  • てんまま

    てんまま

    まずは自分が幸せじゃないと子供を幸せにできないと思います。
    みなさんで笑顔で暮らせることを祈っています(^^)

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

おつかれさまです
暴力はダメなのはもちろんですけどもう11歳でそんな状態ならどうしようもなかった部分があるのかなって思いました
誰も味方がいない中で自分も病気があって限界だと思います
少しの間離れてみてゆっくり考えてもいいんじゃないでしょうか?
あと児相からもっと家族に協力的になるように言ってもらったりモラハラやめるようにとかこれまで辛かったこと、助けて欲しいことを洗いざらい話してみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい。話します。
    ありがとうございます

    • 9月5日
3-613&7-113

取り敢えず、義母の発言はスルーで良いと思います。義母の子育てが悪かったから、育児手伝わない・夜遊び歩く・飲酒運転・借金・浮気・妻のクレジットカード使う・モラハラな男になってるわけですし。

てんまま

その後大丈夫でしょうか?
少し状況は変わりましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    酷いことになりました。 娘がSNSで男と繋がってました

    • 9月12日
  • てんまま

    てんまま

    ええええ!!!最悪ですね…まだ小学生ですよね?
    しっかりした対応が必要ですね…。まだまだ取り返しがつくと思います!!
    なにか公的機関に相談には行かれましたか?
    お母様のご友人などで、信頼できる方はいますか…?

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    てんままさん。
    市に相談します
    疲れました。一時保護してもらおうかな

    • 9月12日
  • てんまま

    てんまま

    家族だけで解決するのは難しくなってきたと思います。
    DVなどの女性専用相談ダイヤルみたいなところに一度かけて、どこかに繋いでもらってもいいと思います!

    • 9月12日