![あらいぐま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3階建の戸建に住んでいる方に、ひと月の電気代を教えていただきたいです。現在、3階建の分譲住宅を検討しています。
3階建の戸建にお住まいの方に質問です。
ひと月の電気代はいくらくらいですか?
現在、3階建の分譲住宅の購入を検討しています。
今は2dkのマンションに住んでいるのですが、社宅のためあと数年で退去しなくてはいけません。
3階建戸建は電気代がめちゃくちゃかかる!と聞き、ビビっております。そこで参考として、現在3階建戸建にお住まいの方の、ひと月の電気代を教えていただきたいです。宜しくお願いします!
※ちなみに2dkマンションの場合、先月は9,200円の電気代でした
- あらいぐま(5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
猫を飼っているので
リビングのみ24時間つけっぱなし、
寝室は夜間から朝までつけて
8月分は14000円でした🥶
去年は同じ使い方して1万円行かなかったのに
電気代値上げ影響恐ろしいです😱
はじめてのママリ🔰
ちなみに1階と3階に居室
2階リビングの間取りです🙌
あらいぐま
早速ありがとうございます!やはり値上げの影響も出ていますよね…
我が家も寝室は夜間から朝まで付けっぱなしです。なので、とても参考になります!
ちなみに、にゃんさんのお宅はお風呂洗濯機などの水回りは一階ですか?
はじめてのママリ🔰
値上げ影響ありすぎです😵💫
お風呂洗濯機は1階です🙌
トイレは1階と3階です😊
あらいぐま
詳細ありがとうございます!1階にお風呂洗濯機だと、動線的に面倒だなぁと思うことはありますか?色々と聞いてしまい、すみません…
実は、水回り1階の物件と2階の物件で迷っておりまして…
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
確かに1階洗濯機で2階のベランダに干すのは
めんどくさいな(´ε`;)と思います😅
でも我が家は1階の部屋を寝室にしていて
最近ドラム式洗濯機購入したので
乾燥終わったらそのまま
タオルや洋服類しまえるし
1階にお風呂ある方が
帰宅後に洗面所、お風呂へ直行出来るので
1階が水回りで困ってる事はないです😊
あらいぐま
なるほど!とても参考になります。にゃんさんのお子さんと娘の年齢が近く、イメージもわきました😁たしかに帰宅後すぐ洗面所で手を洗わせたりしたいので、一階にある方が衛生面でも安心ですね!
色々と不安があったのですが、解消できてよかったです!本当に助かりました😭🍀✨ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊
参考になったみたいで良かったです💗