※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミサミサ
その他の疑問

幼稚園、保育園について。息子が現在早生まれで平成30年3月27日うまれの…

幼稚園、保育園について。
息子が現在早生まれで平成30年3月27日うまれの4歳です。
市内の幼稚園、保育園が全滅で、願書受け付けてるところが、1箇所しかありません……

幼稚園や保育園は市内でないとダメってことは無いですよね……?
もし市外になると、なにか変わってくる事とかあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

現在年中ですよね?転園ですか?
保育園は市外だと通えないんじゃないですか?自治体によるかもしれないので確認してください
私立幼稚園なら市外でも問題はないですよ。

  • ミサミサ

    ミサミサ

    コメントありがとうございます。
    いえ、まだ幼稚園、保育園に事情があり通えてない状態で1年保育になってしまいますが、来年から通わせたと思っています。
    入れるのであれば、幼稚園でも保育園でもいいのですが市内にもう入れるところが無くて……

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上記に書いた通り幼稚園であれば問題はないので、受け入れて貰えるところが見つかるといいですね🥺

    • 9月5日
  • ミサミサ

    ミサミサ

    ご丁寧にありがとうございます😭

    • 9月5日
ママリ

公立だと市内じゃないとだめですね💦
私立なら大丈夫です!

♡HRK♡

認定こども園、市外でも大丈夫でしたよ〜!

3Kids-mom

自治体によると思いますが、市立幼稚園や認可外保育所は市内市外は関係ないと思います💡
認可園などは願書は出せますが、優先順位は市内在住の人が高くなったり、職場があればOKだったりと対応が分かれるようです!
電話でも問い合わせできますし、お住まいの自治体に確認してみるといいと思いますよ✨