※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの鼻が大きい心配。成長で改善する例は?対処法は?

新生児の鼻の下が長く鼻も大きく団子っ鼻で心配です。

新生児の男児を育てています。産まれた時の第一印象が「鼻の下長っっ!!」「鼻大きい!!」と思うくらいインパクトがありました笑
新生児室でも1人だけ鼻の下が長かったです笑

元気に産まれてきてくれてとても嬉しいのですが、男の子なのでお化粧で誤魔化せないし、将来大丈夫かな、、、と心配になってしまいました。

私も主人も特に鼻の下や鼻が大きくありませんが、赤ちゃんからみた祖母と祖父がそうなので隔世遺伝ですかね、、、

鼻が大きかったり、鼻の下が長かった赤ちゃんで成長するにつれマシになった方はいますか?
また、赤ちゃんのうちからできる対処法などありましたら教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます(^^)
せめて鼻の下がこれ以上伸びないことを祈るばかりです( ; ; )

♡

鼻の下は、成長していくとどんどん伸びます😖おじいさんとかおばあさんが一番長いです💦
でも全然大丈夫と思います🙆‍♂️
ちょっと唇が薄めだからそう見えるのかなって思いました💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと!!😱😱😱確かに歳取ると顔自体がなんか伸びますもんね😭😭😭

    上唇が薄いんですよ😭これからちょっとでもぽってりしてくれることを願います🥺🥺🥺

    • 9月5日
deleted user

まあ赤ちゃんって
今鼻が低くて大きくても
しゅっとなってきたら高くなったりとか
びっくりするぐらい顔変わるので
そこまで気にしなくても大丈夫かと💦

面影はあっても顔の変化激しすぎて
笑えます😂
うちの長女は小学生なるぐらいからいきなり二重なったりしたのでw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    目は変わりやすいですよね🥺
    シュッと高くなる事を願って万が一そのままでも明るく生きていける様に自己肯定感を高めていきます🤣🤣♥️

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    目だけというか、普通に鼻も変わってます。笑
    生まれた時みんな鼻ぺちゃですし😂

    まあ、色々思うことはありますもんね~
    私自分の顔が嫌いなんで
    こんなやつに似て可哀想やなってずっと思ってます。笑
    子供が可愛くないわけではないですが💦

    顔はどう頑張っても自分たちの遺伝引き継ぎますしね。笑
    でも対処法とかは考えたこと無かったです。笑
    もし将来プチ整形したいっていうならさせますが🫶

    可愛いのは可愛いのでいっぱい愛すのみですね💕笑

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当ですか😭❤️希望持てます🥺

    アイコンはお子さんでしょうか?✨後ろ姿だけでも可愛いのがわかります😍女の子羨ましいです🥹💕

    そうですね!!沢山可愛がって愛すのみです🥰

    • 9月5日