
食費と日用品の月の支出について教えてください。以前は3万円でやりくりしていましたが、最近は8万円になってしまいました。子どもが生まれた影響は理解していますが、増えすぎではないかと感じています。
食費(お米含む)と日用品(洗剤やシャンプーなど。オムツミルクは含まない)で月いくらくらいですか?こども産まれる前は月3万でやりくりしていたのですが最近夫に聞いてみると8万と言われました。お米を以前は義実家からもらっていましたが引っ越したためもらえなくなったのとこどもたちの食費がプラスされたのはわかりますがちょっと増え過ぎですよね?💦
- ミッフィ(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも子ども2人でお米貰っても、8万ほどいきます😭
子ども1人の頃は4.5万でまわしていたのに、家計管理する余裕のなさと物価の値上げだと諦めてます💦

ちくわ
4万いかないくらいです!
-
ミッフィ
ありがとうございます😊すごいですね✨節約で何か意識されていることはありますか?
- 9月5日
-
ちくわ
買い物は週一で火曜日と月の一の安い時にいくのと
献立考えて買うもの決めてからいくので余分な物買わないようにしてます。- 9月5日
-
ミッフィ
ありがとうございます😊意識してみようと思います✨
- 9月5日

ママリ
うちも10万ぐらいです😭
-
ミッフィ
ありがとうございます😊
高くなっちゃいますよね😭- 9月5日

ママリ
小1と3歳の子の4人家族で、
食費+外食費 5万
日用品 1万
です( ´ω` )/
-
ミッフィ
ありがとうございます😊
うちももう少し抑えられるように頑張ります💦- 9月5日

miyabi
8人家族で8〜10万です!
-
ミッフィ
ありがとうございます😊
8人だとそのくらいいきそうですね💦- 9月5日
ミッフィ
ありがとうございます😊
家計管理難しいですよね😭値上げもありますね😢
頑張って働きます✊笑