
4ヶ月の女の子の股関節が硬く開きにくいと言われ、病院に行くように言われました。心配はいらないと医師も保健師も言っていました。義姉も同じ経験があるそうです。明後日病院に行く予定です。
こんにちは✩°。⋆
4ヶ月の女の子を育ててます!
先日4ヶ月検診に行ったのですが
そこで医師の診察のときに
左の股関節が硬く開きにくいと言われ
病院に行くように言われました。
医師も保健師さんも
そんなに心配はいらないと
言っていたのですが
同じような方いらっしゃいますか?
ちなみに
義姉も赤ちゃんのとき
そう言われたみたいで
女の子に多いと言っていました😭
明後日病院に行こうと思います💦
- ちゃんみー(8歳)
コメント

サクラ
娘が言われましたが、特に問題なく経過観察中です。
私自身も、開きが固いと言われてたみたいで遺伝なのかな?と思ってます💦

☆ハスミ☆
今1歳の女の子がいます!同じように4ヶ月検診で左の股関節が硬いからと、総合病院に診察に行きました。
結局…最終的には大人でも身体がかたい人がいるように、その子の個性です。ということで落ち着きました 笑
今は少し遅めですが、伝い歩き、1人で1歩、と歩き出しています!
-
ちゃんみー
コメントありがとうございます♡
そうなんですか!
それじゃあそんなにそんなに
心配しなくてもいいんですね♡
とりあえず病院には行ってきます👍- 12月11日

まめぽよ
うちは男の子ですが
同じく股関節が硬く、コキコキ音もなるので経過観察中でしたが
いつの間にか足持って口に入れられるくらいになっていて先生もビックリでした。
自分で足を見つけて毎日ストレッチした成果だねと言われました。
なのであまり心配はいらないかと思います( ˊᵕˋ )
-
ちゃんみー
コメントありがとうございます♡
すごいですね😍
ありがとうございます😊🤘- 12月12日

☆ハスミ☆
そうですね!病院に行ってみて経過を観察してもらえば安心だと思いますし☆
レントゲンを撮って異常がなければ大きくならないとわからない部分がある、と言われたので…
念のためスリングは使わない、オムツを替える時に足を持たない、とかを気をつけてねと言われました!
ちゃんみー
コメントありがとうございます♡
そうなんですね💡
普通にエルゴとか
抱っこ紐やっちゃって
大丈夫ですかね?
そう言われてからなんか怖くて
使えなくて、、。
サクラ
エルゴなど、脚を開くタイプなら問題ないようですよ😃