
1歳の娘の朝ごはんの量について悩んでいます。具体的にはおにぎり80g、オートミールヨーグルト、野菜と鶏肉のスープ、卵焼き、メロンを用意していますが、量が適切か分かりません。
1歳の娘の朝ごはんなのですが 量的に少ないですか??
卵焼きのとこは、煮物だったり豆腐ハンバーグだったり
これにトマトやブロッコリーもつけてます
正直どれだけ多くても少なくてもぐずることなく...量が分かりません😅
おにぎり(80g)
オートミールヨーグルト
野菜ときのこと鶏肉のスープ
卵焼き
メロン
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳0ヶ月)

みーこ
うちの子1歳の時はこんなに食べてくれなかったです笑

退会ユーザー
うちの子も1歳の時こんなに食べてくれませんでした😂

はじめてのママリ
私の子もこんなに食べないですよ🥺笑
その子によって適切な量があるのでこれで足りてるのであれば全然おっけいです◎

ゆめ
すごい立派です😭😭✨
うちは3歳はふりかけまぜた小さいおにぎり2個とお茶だけだし6歳上の子は茶碗1杯のお茶漬けすらタベキリマセン😫

退会ユーザー
似たような量食べてます!☺️
娘に比べたら食べるほうだなぁと思ってます!

はじめてのママリ🔰
多いくらいかなーと思いましたよー

退会ユーザー
うちもそれくらい食べます!むしろそれでも足りないのか怒りますが😂

穏やかでありたいママ
うちは全然食べてくれないので、娘さんしっかり食べてて凄いなあって思いました😊
多くても少なくてもぐずらないならそれくらいの量でいいんじゃないですかね😃
そしてそれよりお母さん!
バランスのとれた朝ごはんを毎日用意されててめちゃくちゃ凄いです✨
コメント