※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

車でのチャイルドシート拒否に困っています。イヤイヤ期でママの膝が条件。対策を教えてください。

2歳3ヶ月チャイルドシート拒否についてです!
あるあるだとは思うのですが…
絶賛イヤイヤ期で、車ではママの膝の上じゃなきゃいやー😭と大騒ぎでとこ行くにも一苦労です…
昨日も座るの条件で普通の席に座らせてしまいましたが運転中私の上に…
流石に危なすぎるので大苦戦しながら30分もかかり乗せました…
色々考えた結果、後ろと前にチャイルドシートとキッズシートをセットし、自分で選ばせてなんとか今朝は保育園へ送り出せました。。

どなたか何か良い対策方法教えてください😭。。

コメント

ママリ

チャイルドシートなし、しかも運転中の膝の上って危なすぎますよ…。
チャイルドシートに座らないと発進しないと言い続けました。
(買い物帰りとか実際30分以上座るまで言い続けたこともある)
急ぎで待ってられない時は無理矢理押さえつけてベルト止めてました。

  • m

    m

    そうですよね!
    無理矢理やろうとしても本当諦めなかったので…
    皆さんどうしているものかと頭をからかえてしまいました。
    ありがとうございます!!

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

我が家はギャン泣きされようが乗せて出発していました💦
対策としては、、、

・抜け出し防止のグッズを付ける
・チャイルドシート用のテーブルを付けておもちゃ等で遊ばせる
・YouTube

を思いつきましたがどうでしょうかね?

  • m

    m

    そうですよね💦
    DVDもお菓子もジュースも全部だめで😭心が折れました(-ω-;)
    アドバイスありがとうございます🥺
    やってみます🥺!!

    • 9月5日
ねむりねこ

車は乗ってる皆がシートベルトしないと動かないもの、としてこちらが言ってることが理解出来ているような1歳半すぎからずっと言い聞かせてました。

たまに拒否されても待ってましたし、急いでる時は力付くでベルトして…その時は噛まれたりもしましたが(笑)
今はジュニアシートに乗ってない子も同級生にいるので真似して助手席に座りたいと行ってきたら「もうママや皆に会えなくなってもいいの?何かあったらすっごく痛い思いするか死んじゃうんだよ?」って言ってます(^-^;

  • m

    m

    そうですよね。。
    たしかに乗ってない子を結構みるので…
    何がなんでも乗せるっていうのを徹底した方が良いですね!!!
    言い聞かせてわかるようになるまでがんばってみます!!!
    ありがとうございます🥺

    • 9月5日