
コメント

Twins✩mama
5日に排卵してそうなグラフですね!
その後に高温期が続いてるので...
妊娠の可能性ですが、グラフ見た感じだと
たしかにちょっとガタガタな気もしますが
でも、36.7付近でちゃんと高温期が続いているので
妊娠の可能性は全然あります(ˊᵕˋ)♪
ちなみに、
基礎体温の測る時間など一定ですか?
測る前に動いたりしてませんか?
体調はどうですか?
↑が普段と違うだけでも基礎体温は
普段と変わってくるので、
このグラフ的にも高温期続いてますので
そんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ( ´͈ ᵕ `͈ )
お互い妊娠できてますように♡
ポンちゃん
お優しいコメントありがとうございます😭💕測る時間は毎日同じで、起床してすぐ枕元にある体温計で布団の中で測ってる感じです!
最近の変化といえば2〜3日前から喉が少し痛い感じがあって風邪?と思いましたが、風邪ではなかったです。あと黄色いおりものが続いていてちょっと不安な状態です💦
なっぴさんも赤ちゃん来てくれてるといいですね!💓
Twins✩mama
毎回同じ時間なんですね( ¨̮ )!
後は風邪じゃなかったとしても、体調が悪かったりすると
やはり体温は普段に比べるとガタついたりするので
喉が痛い=どこかの変化 だと思うので
もしかしたら、それが原因かもしれません(´△`)
なので今はそんないう程下がってる様には見えないので大丈夫だと思いますよ♪
ですが、もし5日が排卵日だったとして今は6日目らへんなので
そのまま36.6を下回る体温が継続するようだと
黄体期不全や他の原因とかにもなりうるので
色々考えた方がいいかもしれません!
おりものは、排卵日前後で透明なのびおりが増えますが
排卵後からは通常段々とおりものは減っていきます...が
妊娠の可能性があると減りつつあるおりものが
増えることがあるみたいです!!
ただ、色とかは何が原因かとかよく分からないのですが
もしおりものが気になる位あるのであれば
プラスに考えてもいいと思います(*´˘`*)♡
ありがとうございます♡
頑張ります(o´艸`)♥︎∗*゚
ポンちゃん
詳しく教えてくださってありがとうございます💓やっぱり体調不良とかだと少しは体温がブレるんですね!
まだ生理予定まで日数があるので、このまま様子見たいと思います!運良く授かってるといいのですがこればかりはわからないですもんね💦
本当にありがとうございました!
Twins✩mama
あたしも体調悪いとガタガタして
不安になります( ˃ ⌑ ˂ഃ )
未だに妊娠までは至ってませんが
先生もそれでも体温はちゃんと2層に分かれてるから大丈夫だよ!
と言ってくれるので、多少のガタガタは
気にしないで大丈夫みたいです♪
そうですね、こればかりは神のみぞ知る...って感じになっちゃいますよね:( ;´꒳`;):
あたしももう少しで生理予定日なので今不安定な時期ですが
マイナスに考えずプラスに考えましょう(ˊᵕˋ)
お互い授かれますように♡♡♡
ポンちゃん
生理前はいつも不安になっちゃいますよね😭私も今のところ二層に分かれてるので基礎体温の方はお互い大丈夫そうですよね!
今の季節寒いので体冷やさないように頑張りましょう♡
Twins✩mama
お互いに最高のクリスマスプレゼントが
届きますように♡