![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保険金の支払いについて、マイハーシス提出後10日間支払われない事例があるか、発症日と診断日の違いで支払いに影響があるか、他の方法で提出すれば支払いはされるか、皆が数日分の支払いについてどう考えているかについて質問しています。
コロナになって保険金を請求する方で、マイハーシスを提出し10日分保険金が出なかった方おられますか??私はかんぽ生命なのですが、発症日と診断日が数日違います。ちゃんと保険金払っているのに10日出ないってどういうことでしょうか?
マイハーシス以外で提出したらちゃんとおりるのでしょうか?皆さん数日分くらい気にしない感じですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![lovexxx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lovexxx
発症日は症状が出た日
診断日は検査した日です。
保険金というのは自宅療養=入院に値する項目でということですよね?
入院ということなので医師の診断があった日が保険期間の対象の日となります。
症状があっても医師の診断がなければ入院の対象にはなりませんからね😅
![としやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
としやん
保険会社によるみたいで。
我が家も子供は病院受診した日の二日後が、陽性確定日なので心配しております。
例えばコープ共済は、一律10日分出るみたいですが、陽性確定日から療養修了日までしか出ないところもあり、それだと8日分とかになる場合もあるみたいですね。
-
はじめてのママリ🔰
しんどい思いしてでも休日でも、症状が出たその日に病院行かないといけなかったんですねm(__)m
調べてるとかんぽで満額もらえなかった というのが 一番よく出てきます(^^;下の方みたいにもらえる方もいるみたいなので、一か八か出してみるしかないですね😅- 9月5日
-
としやん
我が家は休日に受診しましたが、受診日ではなく、二日後が陽性判定日になってます。
病院や保健所混んでるからなのか何なのか、、、- 9月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも10日分出ませんでした。
症状でたのが12日でしたがマイハーシスの診断日は16日だったので、16-22の8日分しか貰ってません🥹
-
はじめてのママリ🔰
意味わからないですよね~しんどかったのは一緒だし!療養期間10日ってきまってるのにー!!無症状で7日の人には7日分でも仕方ないと思いますけど。10日療養するのに10日ないってm(__)m
症状出て当日に病院行かないと損するんですねm(__)m- 9月5日
-
ママリ
ほんとに損ですよね!
無症状や受診前はまだしも、PCRの結果待ち期間は出してくれーって思いました笑
私は土曜日にPCRだったの月曜日に結果が出たのに診断日は火曜日からになってて意味がわからなかったです😇
同じ日に受けた息子は月曜日からなのに😇- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
保険を処理してくれる人によるって感じなんですかね😒もう統一して10日でいいじゃん、ケチ!って思ってしまいます😅💦笑
私はこれから出すので、何日分でるかどきどきです❕- 9月5日
-
ママリ
これから自宅療養の人には一切でないみたいな話も出てますし、
2度となりたくありません笑- 9月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コロナ療養お疲れ様でした😭
かんぽですよね??
同じくかんぽで保険金請求しました!私は発症日13日、陽性診断日14日で、13日から24日まで自宅療養合計12日分をマイハーシスのみで保険金でましたよ!!
他の保険会社2社は10日以上は保健所の証明書?が必要と言われマイハーシスのみだと10日分が限度ということで10日しかでなかったですが(>_<)なのでかんぽは親切だなぁなんて思っていました!
数日分でもお金もらえるのともらえないのは大きいので保険会社に電話して確認したほうがいいかもしれないですね😭😭
-
はじめてのママリ🔰
かんぽで検索してたら マイハーシスの証明で満額もらえない人結構いるみたいですm(__)m
ゆづきさんはなんでもらえたんですかね?!私も一家で4人コロナになったので 2日分でもちりつもです‼️しっかり10日分もらいたいです!!
ありがとうございました✨- 9月5日
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
病院かかる前の日の分の保険金がでないのは、コロナじゃなくてもそうですよね。
PCRで結果待ちの期間出ないのは何だかなって思いますが、うちは抗原検査で即日結果わかって陽性だったので特に損とかは思ってなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
バカ正直に2日前から喉が痛くて~熱は今日からです。とか言っちゃいました。保険金がこんなに違うなら病院に行く日からの熱から申告したらよかったってことですよね。。。土曜日の夕方にこどもも症状がでてきて、月曜日に病院言ってしまったので 知ってたら 緊急ででも土曜日に行ったらよかったですm(__)m うちは×4人分なので大きな失態です😭
- 9月5日
-
みんてぃ
それやってとしたらただの不正でしかないです😂💦それに、その分療養明ける日も延びますよね。私は保険金より1日でも早く終わって欲しかったですね。
- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
保険金より早く復帰したかったんですね!私はいくらでも休むからお金おりてこーい!!です。笑
これから提出になるので、いくら入るか楽しみにしときます😂❤️- 9月5日
はじめてのママリ🔰
一律10日はあるものだと思っていましたが、違うんですね。
コメントありがとうございました✨