

🕊
男の子なので画数は気にしました!
私も初めつけたい名前が画数良くなくて迷ったんですが何かあった時に名前のせいにするのもなと思って画数いいもので考え直しましたが全然後悔してないです😊

さとぽよ。
わたしは、気にしました。
名字が凶だったため、名前も凶なのは嫌だなと感じ、凶にならないものを選びました。
主人は、名前も凶なので、凶でも気にしない!!って言われましたがわたしは嫌だったので意見を曲げれなかったです。
漢字1文字だと凶だったので2文字で考えました😄

はじめてのママリ
画数全然気にしませんでした!
無料の生命診断をやった事はありますが、半分遊び程度です笑
自分の名前が画数とか何も気にしてないって親に言われて、
生命診断の結果もめっちゃ悪かったんですが、
別に悪い人生歩んでないしなぁ🤣って思って。
将来名前の由来聞かれて、
画数良かったから
よりも
名前に込めた想いがある
の方が嬉しいですし。

はじめてのママリ🔰
画数全く気にしませんでした!
漢字の意味と呼びやすい名前で決めました😊
画数を気にしたからと言って何も無いかな?って思ってるタイプなので!

退会ユーザー
画数気にしてつけました。
私の周りはみんな画数気にしてつけてるので、全く後悔はないです。
まずいい画数から自分の苗字に合う画数を何通りも探し出して、その画数の中で気に入った漢字から選びました。

はじめてのママリ
私はなんとなく気にしてしまい、大吉になる名前を基準に好きな響きや入れたい漢字の名前を夫と考えました☺️
後悔はないです!!
宗派によっても全然違うので、気にしなくても全然良いとは思います!

退会ユーザー
気にするって程でも無かったです!漢字の候補が二つあって片方はとても良かったのでそっちにしたって感じです!

hrkn
画数まったく気にせずつけました!
つけたい名前と漢字を選んだので後悔もまったく無いです☺️

ままり
画数気にしてません。
何かあった時に画数が悪いからだ!とはならないと思ったからです。
私自身のことですが、小学生の時名前の由来を親に訊ねると、画数で決めたから特に漢字の意味はない、と言われて悲しかったです笑
うちは呼びやすさ読みやすさ漢字の意味で考えました。

退会ユーザー
まったく気にしてないです。
好きな漢字、好きな響きしか重視してません。
画数悪くて人生にどうも影響ないと私は思うので💦

はじめてのママリ🔰
画数も何も気にしませんでした!
苗字が大凶だったので、その苗字の人みんなが悪い人生なわけないなあと、結果を信じなくなりました🙂

R.
画数全く気にしなかったです!
響きで決めて後から漢字つけました!
個人的には、画数で決めちゃうとキリないかな〜って思ったので、響きと直感で決めました!

とたまま
全く気にしなかったです!
主人自身が有名な先生に名前をつけてもらったんだって義両親に散々言われましたがサイトで見てみたら凶でした😊
なーんだ意味ないじゃんって思いましたね笑

はじめてのママリ🔰
旦那が凶にならないようにだけでなく親との相性やら陰陽配列やら気にしてて(使ってた名付けサイトで診断されていたのが吉凶と親との相性、陰陽配列でした)
上の子はいいのがすぐ決まったのですが、2人目あまりに決まらなくて、もうチマチマした事気にしてたら決まらへん!ってキレてたんですが、いざ陰陽配列が悪い場合こんなことが起きる…とか調べてるとなんだか怖くなってきて、結局全部良い漢字を絞り出して決めました😅
左半身怪我するとか、親と疎遠になるとか…親と疎遠はまだいいけど、怪我はかわいそう…
なんとか決まったものの、ちょっとなー漢字は好きだけど読みがシブすぎるしやっぱり違うのがよかったかなって思ってたんですが、1ヶ月もすると慣れました!笑
今はこの子の名前はこれだって思えるし、いい名前だと思ってます!

たんたん
みなさんご意見ありがとうございました🙇♀️気にしていない方も多いようなので最初に決めていた名前をつけようと思います!
コメント