※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにぷにくん
子育て・グッズ

子供のおもちゃをリユースで揃えている方、トラブルはありますか?

こどものおもちゃ、フリマアプリやリユースショップを活用されてる方おられますか?

せっかく新品を買ってあげても店場で欲しがったくせに家に帰ると見向きもしなかったり、すぐ対象年齢を過ぎ簡単すぎて遊ばなくなってしまったりばかりで、なんだかすごくもったいなく思ってきました。

中古ならもし思ったほど気に入ってくれなくても諦めれるような値段だったり、その分いろんなジャンルのものを揃えてあげればまた遊びが広がったり好きなものが見つかるかなあと思い始めました。

おもちゃをリユースアプリやショップで揃えられている方、なにかトラブルになったりしたことありますか?

コメント

はるな

ないです。。。。。。

ぽよ

赤ちゃんのおもちゃは舐めたりとかしてるだろうし買わないです💦

プラレールのパーツや、LEGOの人形とかなら買ったことあります。
これらは特にトラブルはなかったです。

誕生日プレゼントでリユースは嫌ですが💦
日常で欲しがったものを安く購入とかならいいと思いますよ。

はな

たまに新品をメルカリで安く売ってる方がいるので、購入したりしています!トラブル特にないです!

ちゃんこ

私は質問者さんと同じ意見です。
リサイクルショップなど好きで、子供のおもちゃもよく購入します。洋服もです。

何かトラブルにはなったことはないです。たまに説明書がないことがあり、どうやって遊ぶのかな〜と思ったりすることですかね(笑)