
車の購入を考えており、アクアの広さやチャイルドシートの適合についてお聞きしたいです。小さい子どもがいる方の意見を教えてください。
車についてです
現在車がなく母のフリードの後ろに私と娘(チャイルドシートで)乗っている形になります。フリードなのである程度広めではあるのですが、8月に車を私の車を買うので車種についてお話お聞きしたいです💦
元々NBOXカスタムにのってたのでそれも後ろは広めでかなり良かったです!乗用車にしようかと思ってるのですかアクアだとかなり狭いですかね...?アクアだとスライドドアではないのでドアパンの可能性はあるけどTikTokでドアパン防止のベルトがあると書いてる動画を見ました🤔車屋さんには燃費かなりいいしトヨタ車だから壊れにくいけどやっぱり狭いので回転式など大きめのチャイルドシートにする場合は乗せられないのでおすすめしないと言われました。私は対象年齢になったらこの画像のタイプのようなチャイルドシートにするんですが入りますかね...?小さいお子さんいてアクア乗ってる方いたら色々おしえてください!!
今はマムズキャリーの簡単に取り付けできる後ろ向きのシート使ってます!
- ママリ(生後11ヶ月)
コメント

ゆ。
旦那の通勤車がアクアと同じくらいのプリウスなのですがお子さんこれからも1人とか、増える予定でその時はまた乗換えるよ!って感じだったら少し圧迫感はあるかもですが全然大丈夫だと思いました!確かに回転式とか少し幅を取るようなものだと窮屈そうに見えますが画像のようなタイプだと大丈夫な気がします。
プリウスには画像のような感じのチャイルドシート1つ乗せてますが全然入ります🍀*゜
でもやっぱりスライドドアや室内空間が広い車に乗るとプリウスとか狭!!ってなるのでそこが全然許容できれば大丈夫だと思います☺️
そして燃費は何よりアクア、プリウスはいいですよね最高です👍ガソリン代高騰してる今もってこい!!の1台だと感じます😂
ママリ
私の地域は今ガソリンも160円ぐらいまで下がってきたのでまだあれですがガソリン高い地域に行ったりするときもあるので燃費いいし壊れにくいのが1番いいかなと思いました!!(前住んでた市がレギュラーガソリン200円近かったです💦)
2人目は娘が小学生に上がってから出来たらいいな〜ぐらいで今は全く考えていないので大丈夫そうです!!
あとは雪国なので縦型の車だと雪下ろしが大変だったので低めの車がいいのですが、アクアは2WDしかないと聞いたので雪国の雪や凍ったりすると大丈夫なのかなと不安にはなります🥲峠とか山道行ったりしなければ大丈夫だと思います。あとは運転の仕方とかですかね??と車屋さんには言われましたが母には絶対4WDの方がいい!!と言われてます💦保育園が少し坂道登って丘の上になるので🤔
ゆ。
トヨタ車は他より壊れにくいのでいいですよね✌️
ままりさんの回答見る限りアクアで良さそうですね👀✨
雪国だと確かに4WDおすすめになりますね😭
アクア今調べて見ましたが新型かなぁ。。
4WDあるみたいですよ🥹🥹
一応選択肢にはあるみたいです☺️
うちは私の車が納車されるまで半年ほどプリウス旦那に借りてましたが全然乗りやすくて燃費いいし子供一人なら余裕でしたし全然いいと思います☺️
ママリ
私が中古での購入なのでやっぱり2WDになりそうです💦ただこの前見てきたのだと寒冷地仕様のものもあったのですがモーター?エンジン?の何かが違うだけだからそこまで変わりはないと言われました。今回はどうしてもトヨタ車乗りたいのでアクア候補に入れてみます🥺