※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やや
雑談・つぶやき

保育園で結婚しようねブームが来ています。今4、5歳クラスに通っている…

保育園で結婚しようねブームが来ています。

今4、5歳クラスに通っている息子なのですが、
クラスの女の子から結婚しようねと言われて
絵やお手紙や作品をその子から毎日もらって
帰ってきていました。
その女の子が園でではなくお休みの日に作ったで
あろう、牛乳パックを繋げて作った立体感のある
結婚式場のような作品ももらい持って帰ってきてます。

微笑ましいなぁと思いつつもすごい場を取るし
でも捨てるわけにもいかないしで飾っているの
ですが、息子は結婚や好きという感情はまだ
わかんないようで、お手紙や絵のお返事書こうよと
伝えても、全く興味がなく毎日ウルトラマンごっこ
ばかりしています😅

そのせいか今日婚約を破棄されたらしく
⚪︎⚪︎ちゃん、ぼくと結婚しないんだってーと
言って帰ってきました。
この結婚式場の作品どうするんだ?となりつつも
これ以上作品が増えなくてホッとしている私です。笑

男の子と女の子だとこんなに精神年齢の成長が
違うのかとひしひし感じました🙃

コメント

はじめてのママリ🔰

息子が年中の時、ブームきていました!
どちらかというと女の子が主体で、男の子はよくわからないけど、その話にのっているという感じでした😆

ゆいやま⛄️💙

結婚式場の作品🤣
笑ってしまいました🤣

保育士してますが、女子は精神的に男子よりも大人です☺️
なんなら小学校間近でも「ち◯ち◯!🐘」「う◯こ!💩」で大笑い、新聞紙で剣を作ると嬉しそうにしている男子。女子は「SnowManで◯◯がカッコいいよね〜」「えー私は◯◯がいいなー」と会話もthe・女子です🤣