
コメント

hm(29)
しないとダメな事はないと思いますが色々割引やらなんやらを付けるなら旦那さんが契約した方がそうゆうのはすんなり行く気がしますね!
hm(29)
しないとダメな事はないと思いますが色々割引やらなんやらを付けるなら旦那さんが契約した方がそうゆうのはすんなり行く気がしますね!
「ケータイ」に関する質問
子供たちを家に置き去りにして逮捕されているニュースをよく見かけますが… 子供が寝て1時間くらい経ってから、外に出てすぐの庭で大人2人でBBQをするのは良くないんでしょうか… 一応見守りカメラでケータイで見れるよう…
ちょうど1年前くらいに職場に入って3ヶ月くらいの人とお互いに下の前で呼び合って浮ついたLINEのやりとりがバレてやめたと思ったら、旦那がまだ未練があったようで…自分からLINEをして下の名前で呼んでとか、私や子ども達…
某施設で旦那が子供とアクティビティ体験後、早めに終わってびしょ濡れのまま私を探し回っていたみたいで、キレ散らかされました。 確認していなかった私も悪いですが、ケータイ持っていってなかったとは知りませんでし…
その他の疑問人気の質問ランキング
ソフィア
やっぱり旦那の方が二度手間とかにならなそうですよね😅ありがとうございます✨