
コメント

remi
苦い味のするマニュキュアは試しましたか?
舐めてみたら結構苦いので心苦しい思いでしたが🥲しゃぶってしまう指に塗りました!
寝る時は無意識に指しゃぶりして、苦くてオェオェ言って泣いてましたが😇(それが1番大変でした😅)でも2週間くらいで卒業できました🥰

はちぼう
絆創膏に好きな絵を描いてずっと貼っていたらやめられました👍
-
ねこねこ
なるほど!🥺✨
私は逆に怖い顔や鬼ばっか書いてたので、好きな絵を描くの良いですね😍!
やってみます!ありがとう🥰- 9月4日

kitty
ぜんぜんアドバイスなどではありませんが、うちの息子は4歳8ヶ月でまだ指しゃぶりしています😅
同じく眠い時や、眠る前です😪
気になるほどではありませんが、やや出っ歯ちゃんになってきた気もします💦
将来のこと考えたら絶対に早めにやめさせた方が良いことは分かりきっているのですが、今までとてもお世話になった親指...
眠たくて不機嫌な時も、悲しい時も、何度も何度も助けてくれた親指と悲しい別れをさせたくないという気持ちもあり、強行には出られません😭😭😭
-
ねこねこ
お気持ちすごくわかります😭
うちは生後3ヶ月から左手の人差し指と中指の2本です😂
指タコ四つも出来てしまって😂
娘の精神安定剤にもなってるので怒ったりは出来ないです😭💦
これから第二子も産まれるので余計ひどくなりそうな予感すらしてます😂
同じ境遇の方とお話しできて嬉しいですありがとうございます🥺🤍- 9月4日
ねこねこ
まだ試したことないんです!😭
一回やったらトラウマでそれ以降塗るの拒否されそうだなーとか思って🤣
でもマニキュアも気になってたんで買ってみようと思います🥹
ありがとうございます🥹❤️
remi
ぜひ!🥹心配ですよね💦うちも3歳半くらいまでやっていたのでお気持ちは分かります🥲
あと指しゃぶり辞められたらご褒美シールを貼ってあげていました😊🌼