※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

妊娠報告後、胎嚢確認までの現実的な反応について相談したいです。流産経験あり、2回目の妊娠での感情についても気になります。

妊娠報告したら、胎嚢確認出来るまでは分からんよねって
私より現実的で冷静な事言われて草

1度流産して2回目となるともう反応はこんなもんか。

コメント

さぁくちゃん.a

誰に報告されたんですか?
ご主人ですか?
うちも娘の時に同じ事を言われましたw

  • ゆり

    ゆり

    夫です。
    1度胎嚢確認も出来ず進行流産したので
    冷静だなと。
    私もそこまで今現在は喜んでないんで2回目ともなるとそうだよなと

    • 9月4日
ママリ

旦那さんですか?文字にすると冷たく見えますが、旦那さんのほうも、ここで喜んでまた何かあったら、、って心配な気持ちが大きいのではないですか😓?

私も最初の妊娠で流産してます。
2回目の妊娠で夫がどんな反応だったか忘れてしまいましたが笑、私はあえて浮かれすぎないようにしてました💦

  • ゆり

    ゆり

    そうです。
    はい。前回流産で手術したときに
    あなたの喜んだ顔を思い出してそれが何より辛かったと言ってるので。

    • 9月4日
お寿司好きママリ🔰

初めての妊娠ですがうちの旦那も似た感じです。慎重な性格なんだと思っておきましょう。内心毎日ドキドキしてるんだと思いますよ。

  • ゆり

    ゆり

    まぁ前回が前回なんで当然だと思います。
    自分もそうなんで(笑)

    • 9月4日
ママリ

あーーわかります、うちも流産のの妊娠で報告しましたけど、また心拍確認できるか分からないからね…って期待しないようにしてるみたいです。
まあ前回傷ついたんだろうし、期待してまた悲しむの嫌なのかな、と感じてますが、ちょっとくらい喜んで欲しいなーってのが本音です。笑

  • ゆり

    ゆり

    まぁそうなる気持ちは凄くわかります。

    自分でも陽性反応見て、そうか。陽性か。(それ以上もそれ以下もなし)
    という心情でした。

    とりあえず前回を超えたい!という感じです。

    期待する程違った時の絶望が大きいので自分の中で抑えてるんでしょうね。

    純粋に1回目の妊娠して喜んでた頃が懐かしいです。
    大人になった(学習した)なという気分です(笑)

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ

    期待して前回を超えられなかった時のショック大きいですよね…。
    私も今、前回の壁を越えられるかどうかの所にいますが、期待しない期待しないと言い聞かせて考えないようにしてます…笑
    もう流産の不安に怯えずに妊娠を喜べる時は来ないんだなぁ、って思います笑
    お互い、前回を超えられるといいですよね。

    • 9月5日
  • ゆり

    ゆり

    とりあえず今回は落ち着いて過ごそうと思います。
    前は高温期14日目検査薬陽性出たけど薄くて
    正式に検査薬する21日目も薄くて
    なんなら気持ち14日目の方が濃いかもって感じでダメでした。

    今回は16日目位で限界まで濃くなったので
    前よりはいいと思ってるので落ち着いて来週の水曜日を待ちたいと思います😀

    • 9月5日