
コメント

ママリ
ハイハイし出した頃は、何かを敷いてもすぐそこから出てしまうので、畳のままでした!
うつ伏せ遊びの頃は、バスタオルとか敷いてました。

はじめてのママリ🔰
特になにも敷きませんでした💡
うつ伏せのときはお昼寝マットの上で遊ばせていましたが、我が家は和室の面積が広いのでハイハイしだした頃にはジョイントマットで敷き詰めることもできずそのままです笑
-
ママリ
和室の面積広いと購入するのも大変ですもんね💦
リビングも特に何も敷いていませんでしたか☺️⁉️- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
マンション住まいでリビングはフローリングではなくカーペットなんです💦
でも食べこぼしや飲みこぼしでシミになるのが怖かったので、その上からカーペット敷いてます!- 9月4日
-
ママリ
そうなのですね!
参考になりました☺️✨
ありがとうございます!- 9月4日
ママリ
畳のままだったのですね!リビングも特に何も敷かずって感じですか☺️⁉️
ママリ
リビングには半分ラグで、半分ジョイントマットを敷いてました。
畳の上に何かを敷くのはカビが生えたら嫌だったので、そのままにしてました😌
ママリ
なるほど!そういうことだったのですね☺️✨
参考にさせていただきます💓