
イオンカードで買い物したらペテモで5%オフになるのか、自動で割引されるのか知りたいです。
イオンカードについて質問です!
今日イオンの中に入っている
・スリーコインズ
・マスクの専門店
で購入した後に、イオングループ?のペット用品店 ペテモ?イオンペット?で買い物をしました。
(支払いは全てイオンカード)
そしたらペテモのレジの方に
「イオンカードご利用ですね!そうしましたら感謝デーで5%オフになります!」
と言われました。
スリコとマスク屋さんでは聞かれなかったのですが、
これだと5パーオフになってないのでしょうか😭??
それともレジでイオンカード使用だと自動的に割引されるのか、、、
わかる方いますか😭??
- はじめてのママリ(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ペテモはイオン系列のお店だからです。
スリーコインズやマスク専門店はテナントとして入っているだけなのでお客様感謝デーはありません。

ママリ
イオンの専門店で勤務していましたが
専門店でも5%OFFになる店舗も沢山ありますよ☺️!
イオンへの集客の為、
イオン側からお願いされるので
むしろ殆どの店が対象で
対象外の店舗の方が少数です。
5%OFFをしていない店舗でも
ポイント2倍にしていたり何かしらサービスしていたりします。
そして対象の店なのに5%OFFし忘れる店舗も普通にあります…🥲
-
はじめてのママリ
えー!😭
そうなんですね!
5%オフになる店舗の見分け方あるのでしょうか、、、?
また「カードでお願いします!」
ではなく、「イオンカードで!!!!」
って言った方がいいんですか??- 9月4日
-
ママリ
店舗の入口(通路付近)にイーゼルを出すことが決まりとなっています☺️
対象外の店舗はそこにお客様感謝デーの日は
対象外もしくは違うチラシが貼りだされます🙆🏻♀️
基本的には支払いの前に「イオンカードはお持ちですか?」とお声がけするのですが…
イオンカードで、と言っても割引されないようであれば
「お客様感謝デー対象ですか?」と聞くのも全然アリだと思います❣️- 9月4日
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!!
今度から入口チェックしてみます💓!!
実際にお仕事されていた方からお話伺えて助かりました✨- 9月4日

m
どちらのイオンかご存知ないですが、そのイオンのhpに何か書いてないですか?
お客様感謝デーは違うし、そのイオン独自の○○デーってのはありますけど。。。
あとはテナントによってそういうのをしてないとか、イオン系列はしてるけど専門店はしてないとか…
-
はじめてのママリ
わたしも今日レジで知ったのですが、9月〜来年の頭までは、第一日曜日もお客様感謝デーになったらしいです😵
(もしかしたらペテモだけ、うちの近くのイオンだけ?かもしれませんが💦)- 9月4日

🐻
お客様感謝デーって20、30日なのなぜ4日に?と思ったらペテモだけ今日感謝デーやってるみたいですよ🙆🏻♀️
通常のお客様感謝デーも専門店で5%になる店舗はあんまりないです🥹
-
はじめてのママリ
わたしもレジで初めて知りました!!
セゾンカードでコクーンシティというショッピングモールの感謝デー?がほぼ全店10%オフになるので、特典を勘違いしてたみたいです😭
ありがとうございました!!✨- 9月4日
はじめてのママリ
そうなんですねー😭
ずっと感謝デーだとイオン内全て5%オフになると勘違いしてました、、、
回答ありがとうございます!!