
マイハーシスのIDについてお伺いします。子供二人が同日に陽性になり、上の子のIDは届きましたが、下の子のIDがまだ来ていません。同じ日に診断されたのに、IDの届くタイミングに差があることはありますか。
マイハーシスのIDについて教えて下さい。
子供二人が同じ日に陽性になりました。
療養期間は終わってます。
上の子のIDはメールで届いたのですが、下の子のIDがまだ来てません。
下の子はみなし陽性と言われたのですが、小児科で陽性者登録されてて、県からの支援食料ももらえました。
同じ日に同じ小児科で診断されてもID届くのに日にちの差があるものなのでしょうか!?
- むーむーママ(5歳1ヶ月, 9歳)
コメント

あーのまま
私の地域の所では
疑似症(みなし陽性)の方はマイハーシス(MyHER-SYS)での療養証明の利用ができません。
と書かれてました。
1度 保健所に問合せ、確認した方が良いと思います。
むーむーママ
地域によるんですね。
陽性者登録はできても、療養証明できないとかあるものでしょうか😖
住んでる市内のサイト見ても書かれてなくて…
あーのまま
保健所で紙の発行が出来ると思います。
上の子のハーシスで何処の保健所か確認出来るので、保健所のサイトを見れば 発行の仕方が出てると思います。
ただ、手続きしてから発行されるまで1ヶ月〜2ヶ月かかるかもです💦
あーのまま
この画像の所で担当保健所が明記されてるので、明記された保健所のサイトに色々書いて有ると思います。
むーむーママ
ご丁寧にありがとうございます(^^)
色々また見てみます!!