コメント
はじめてのママリ🔰
性格でかわると思って思います。
座って30分取り組めるなら…
ベイビーくもんのadvanceが2歳半で終わってそのまま公文に通う子は多いです。娘もそうでした。
取り組めないのにあのお月謝はわたしには無理です😂
はじめてのママリ🔰
性格でかわると思って思います。
座って30分取り組めるなら…
ベイビーくもんのadvanceが2歳半で終わってそのまま公文に通う子は多いです。娘もそうでした。
取り組めないのにあのお月謝はわたしには無理です😂
「3歳」に関する質問
身バレ防止ですぐ消します。 ごめんなさい🙇♀️ 地域のハロウィンパレード子供は自由参加です。 まだ3歳だし無理だな〜と親が決めつけて参加しませんでした。 少しだけ見に行くと結構小さな子供さんもいました。 すごく…
やっぱり女の子の方がなんでも発達早い子が多いと思いますか? もちろん男の子でも早い子いると思いますが 平均的にどうなんですかね😶? 我が家は息子3歳でお腹の子も男の子でした👦🏻👶🏻 友人Aの子は3歳と1歳の女の子で…
着物詳しいかた、質問です。 3歳の娘の七五三を近々するんですが、 被布なんで、私が着付けします。 この着物を着付けする予定です。 上の子のおさがりなんですが 9月の前撮りで苦しかったらしく、とっても着物抵抗ある…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
保育園に通っていて制作はそれなりにできます!が家では集中力なさそう。環境変わるとできるかなーと🤔
2歳半から1人で通えるんですね!
一度相談してみたいと思います😊