![マンマミーヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場の60代のパートおばさんに微妙な言動でイライラ。以前仲良かったが最近は距離を置くように。他の人も同じような経験ありますか?
職場のパートのおばさんにディスられてる?😂
8年ほど同じ部署で働いてきたおばちゃん(60代)ですが、最近言われる事1つ1つがムカッときます。
・旦那の弁当を作った事がないと話したら、「冷たいね」と言われる(事情により必要ないから作ってないだけ)。
・もう少し明るい髪色に染めたいと話したら、「でも妊娠中はしちゃダメだよ〜笑」と言う。育休から復帰してきたばかりなんだけど多分私のお腹がボヨンと出てるので、妊娠中みたいな体型だとイジったと思われます。
・保育園のお弁当を作るために4時頃起きてると他の人と話してたら「どんなすごい弁当作ってるの?笑」と話に入ってきたので「私は料理苦手だし手際悪いから、時間かかって遅刻するといけないんで」と言ったら「手際悪いとか言い切ったらダメよ〜どうしたらそんな早起きしなくても効率よくできるか考えればいいのに〜」。
・子どものコロナ濃厚接触により自宅待機5日間が明け仕事に行き、休憩時間にオヤツを食べてました。他の人と「コロナでストレスたまって…食べるのが一番の楽しみです」なんて話てたら「食べてしまうのをストレスのせいにしたらダメよ」…。なんでダメなの?笑
こんな感じで話してても微妙にマイナスな気持ちになる一言を挟んできてイライラします。
1つ1つはほんと大したことない、休憩中の世間話なんですけど、なんというか…ディスられてるのかな?と。
もともとは仲良くてコロナ前は女子会したり、独身の頃は恋愛相談にものってもらうくらいの仲でしたが、もう今は話すのも最小限にするようになりました。
そして話してると最後は自分の娘や息子の嫁自慢になり、もういいよ…聞いてないよ…とウンザリしてます。
以前仲良かっただけに残念な感じもしますが、私も子どもができたりして状況が変わったし、こちらの感じ方が変わったのかもと思い、関わるのを必要最低限にヤカワヌナしてます。
皆さんの周りにもこんな人いますか?
ただの愚痴で終わってしまいました、すみません😓
- マンマミーヤ(3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
子供ができると価値観も変わりますし、読んでいて面倒くさそうな人というのが伝わってきました😅
ディスられてる…?なんとなくですが、良かれと思って歳上からのアドバイスとして言ってるのかもしれないですね。たち悪いです笑
今のまま、最低限でいいと思います☺️
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
面倒くさい人はだいたいの職場にいそうかな?と思います!
一発かまして
やったらどーですか?!
⭐️私たちの話に突然
入ってこないでください!とか
⭐️昔と今って全然
考え方違いますよね?!
その考え方ってふるいですよ?
今 令和ですよ??
とか…🤣
-
マンマミーヤ
20代だったら一発かましてたと思います😂笑
言われてムカっときてつい言い返しそうになるんですけど、後々気まずくなるのも面倒だとグッと堪えてしまいますね〜それでストレスたまってしまってます😱
でも本当に我慢できなくなったらキレようと思います!- 9月4日
-
COCORO
大人ですねぇー!!
私なら言っちゃってます!
そんなに私のこと好きなんですかー?とか🤣- 9月4日
-
マンマミーヤ
言えるの羨ましいです!
スカッとしそうですね😆- 9月4日
![紅茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紅茶
面倒なので、その人と話はしないですね。
休憩で一緒になっても他の人と話します。
会話に割り込んできてもスルーですかね。あなたの意見聞いてませんオーラを出しながら(笑)
-
マンマミーヤ
私はスルーしてるんですが一緒に話してるもう一人のおばさんは、その面倒くさいおばさんに相槌うったり会話振ったりしてるんです…
でも私もとりあえずニコニコ返事してしまったりしてたんで、もういい人ぶるの辞めて話しかけるなオーラ出してみようかと思います😂- 9月4日
![hearb](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hearb
その方は寂しいのかなぁ、って思います。私の勘違いならご免なさい🙇♀️💦💦
人間って幸せでないと相手のマイナス面しか見なくなると思うんですよね。常にきつい言葉しか言わないと言うか。私はこんな風なのに貴女はいいよね。みたいな。もしくは相手の方が自分の話を聞いて欲しいとか。
だから、余り気にしなくてもいいと思いますよ。😅
-
マンマミーヤ
寂しい、羨ましがる、確かにそれもあるかもしれません。
私の旦那が個人経営主なんですが、社長だからお金持ってていいよね〜みたいな事をたまに言われるので、それはスルーしてますが。
もう気にせず最低限の関わりにしようと思います。- 9月4日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も職場で、私だけ50代の人に色々言われています。
なんで私のことにそんなに突っかかってくるのだろう?と思うのですが、私が「自分が正しい」というような言い方をしているのかな?そう感じさせているのかな?と考えています💦
-
マンマミーヤ
似たような感じなんですね!
私も、私の何か気に入らないのかなと思い言動には気をつけていますが相手の言い方とか変わらないので、ただ単に私に言いやすいのかと思ってます😅
嫌ですよね〜本当に。- 9月4日
-
はじめてのママリ
私の言い間違いを、わざわざ近くにいる他のパートさんのところまで行ってクスクス笑ったりされてます(笑)
話したくないなーと思っても、その人とだけ話さないと周りから変な目で見られてしまうので、気遣って話してます。- 9月4日
-
マンマミーヤ
えぇー!そんなあからさまに悪口言う人がいるなんて信じられないです😳
いい大人が人の間違い笑うなんて人間が小さいですよね!
愚痴ったり相談できる人っていますか?
私はこのおばさんに関しては愚癡れる人職場にいないので…夫に愚痴ってます😂- 9月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
近所にそういうおばさんが2人います!😂
「年上の方からのアドバイスありがたいです〜」って感じで聞くけど右耳から聞いて左耳から出しています😮💨
ヤカワヌナってなんですか!?😳😳😳
-
マンマミーヤ
右から左ですね!それでもちゃんと聞いてるママリさん偉いですね😆
もう私は面倒くさくなると途中から聞いてなくて会話フェードアウトしてたりします…笑
すみません、ヤカワヌナは入力ミスで勝手に出てきてました!意味不明でしたね😂笑- 9月4日
-
退会ユーザー
その方が恩恵があると思うからそうしているだけです😂
そうなんですね!😂
方言なのかなぁと思って調べたけど出てこず。笑
打ち間違いなのに他の部分を邪魔していないしなんかそんな言葉が本当にありそうな凄い打ち間違いですね🤣💕- 9月4日
![ST](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ST
ディスってるつもりはなさそうな気がしますが、一言一言斜め上からくると言うか、ちょっと違う目線の人というか、
まあ要は価値観が合わない人というか、、、🤣
きっと悪気はないんだろうなと思いましたが、私はめっちゃ苦手なタイプですね😅言い返しちゃいます(笑)
私は合わないなーって人とは容赦なく距離を置く人間なので私の周りにはそういう人はいません!
最低限の当たり障りないお付き合いに留めていいんじゃないかなーと思いました☀️
-
マンマミーヤ
そうですね、ディスってるというよりかは斜め上から目線です!
私の価値観が変わって言われる事にイライラするようになったのかもしれません。
でももう合わないって事ですね。
ただでさえ疲れてるので、ストレス感じる人とは距離置いてこうと思います!- 9月4日
マンマミーヤ
そうですね、面倒くさいです!笑
常に物言いがなんとな~く上からだし、自分の話に持っていってしまって、終わり時も分からず…面倒くさいです。
ほんと、関わるのも最低限にしようと思います😅