※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私このままだとレスで鬱になるかもしれない…まずこの不眠と、油断すると…

私このままだとレスで鬱になるかもしれない…

まずこの不眠と、油断すると涙が出てくるのを何とかしたい。
私が暗くなればなるほど夫婦仲も悪くなってるのはわかってるのに、夫の前で笑えなくなってしまった。

なんとかしなきゃ😓割り切って他人だと思えばいいのかな💦

コメント

はじめてのママリ🔰

正直に言えない環境ですか?
言えない方が辛くないですか!?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    言えないです。
    言うのが怖いです😢
    言った時の反応やそれに対しての言葉が立ち直れないものだったらと思うと、とても言えないです😢

    • 9月4日
kiko.mr7

毎日お疲れ様です🥺
私も1人目の産後から、いわゆる産後クライシスに陥り夫と話したくない、笑えないという感じです😢
触れられるのも隣に座られるのも嫌でした💦

最近やっと笑えるようになってきたかな…?
という状態です😢
辛いですよね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    触れらるのも隣に座るのも嫌なのも辛いですね😢
    私の場合は夫がそうなのかもしれないです😢
    夫は私のことをもう女として見てないのかもと思うと、隣にいるのが辛いです。
    しかもなんか辛いとムカつくが混ざってて自分でもよくわからないです💦
    前みたいに笑い合いたいです。
    時間が解決してくれるんですかね😞

    • 9月4日
  • kiko.mr7

    kiko.mr7

    なるほど、そうなのですね😭💦
    文面から、レスを乗り越えたいと言うことでしょうか🥺

    私もそんな状況でも子供のためにも円満な明るい家庭でありたい、笑い合いたい、と思っていました❣️
    きっとご主人もその気持ちはあるけど、今はご主人側がクライシスなのですかね💦💦

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    きっと夫もそうなんでしょうね。
    このまま笑顔で明るい家庭でいたいのは間違いないと思います。
    それを叶えられてなくて申し訳ない気持ちもあって色んな思いが混じって涙止まらなくなってしまうんですよね😢
    私が変わるしかないですよね💦

    • 9月4日
deleted user

ご自身から誘ったことはありますか?

レス辛いですよね。
誘われないことで、私のこと好きじゃなくなったのか?女として見れなくなったのか?他に女がいるんじゃないか?など変なことばっかり考えて優しく出来ないどころかキツい言い方しちゃったりしてました。

なのでお辛い気持ち分かりますよ。
我が家も今では誘ってもらえるようになりましたが、それまで本当に私が喧嘩腰で喧嘩ばかりでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさに、女として見てないんだろうな、好きじゃないんだろうなと思うとどんどんキツくなってしまいます💦
    悪循環ですよね。
    私から誘ってます。
    誘われたいと思って我慢してきたけど、一向に誘われないので😓
    でもはぐらかされます。
    泣いてる私の隣で速攻いびきかいて寝てます。

    • 9月4日
⭐︎

分かります
不眠は全く寝れないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    細切れで4時間くらいは寝れてます!
    夜泣きがなくなってやっと朝まで眠れる環境になったのに😢

    • 9月4日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    辛いですね😢
    家事育児はできますか?

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    眠れなくなるのは週末なので、ワンオペじゃないので何とかなってます。
    ぐっすり眠りたいです😓

    • 9月4日