※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
26歳ママ
妊活

2周期目の妊活中で排卵検査薬が陰性。田舎に2つの産婦人科があり、個人病院と総合病院を選ぶ。個人病院が人気で知り合いも通院中。総合病院は不妊治療もしている。

2人目妊活中で2周期目なのですが、排卵予定日一週間すぎても排卵検査薬が陰性のままです💦先月も一週間遅れました。その前までは検査薬はしていませんが、アプリの予定日通りにのびおりがあったりしていて生理予定日もずれたことがなかったです。
2周期目なんてまだまだだとは思うのですが、病院を受診しようかなと思っています。田舎なので近くに2つぐらいしか産婦人科がありません。みなさんならどちらを受診しますか?
①息子を出産した個人病院。先生も優しく、院内もすごく綺麗で地元でも人気。人気なので知り合いに会いやすい。義姉が現在妊娠中で通院中。義母の知り合いが助産師として働いている。

②最近改装をした総合病院。通院したことがないため先生がどんな方なのかわからない。ウェブサイトには不妊治療、月経相談などしていると書いてある。
もし妊娠したとしたら①の病院に転院希望。

コメント

り

どのみち転院するなら1に行きますかね〜
義姉と義母に妊活バレたくないとかなら話しは別ですが!