

✩sea✩
5歳くらいって飲み込みが早いので、何でもやらせればできちゃうと思います(〃'▽'〃)
オススメは、ポケモン(ソードかシールド)、スマッシュブラザーズ(スマブラと呼ばれています)、マリオカート、マリオパーティ、とかでしょうか( ・ᴗ・ )
うちは有料のオンラインにも加入しているので(月々料金がかかります)、スプラトゥーン2やポケモンユナイト(これは無料ダウンロードで遊べます)で子ども達は遊んでいます(*^^*)

退会ユーザー
マリオカート
マリオパーティ
あつまれどうぶつの森
これらは5歳でもプレイ出来ると思います!、

はじめてのママリ🔰
5歳だとまだ平仮名しっかり読めるかが関わってくるんですよね。
なので、読むことがあまり無いゲームがお勧めです。
ポケモンとかあつ森だとかはストーリーだとか説明だとか多いのでまだやめといた方が無難かもしれません。動物が何喋ってるかとか何をどうしたらいいかとか分からないのでいちいち聞かれます笑😅
マリオ系だとか感覚だけで覚えて進んでいけるやつがお勧めです。
我が家がやった事ある中だと。
マリオカート・マリオパーティー・ルイージマンション・星のカービー・世界のアソビ大全、とかお勧めです。

はじめてのママリ🔰
うちも悩みましたが、マリオカート簡単だし楽しいですよー☺️👍やわらかあたま塾も楽しいです😊
コメント