
子供がYouTubeを見るためにタブレットを購入したいと考えています。iPadとFire HDのどちらがおすすめか悩んでいます。主にYouTubeを使用し、iPhoneのデザリングを予定しています。他におすすめのタブレットがあれば教えてください。
タブレットについて悩んでいます。
子供、2歳4ヶ月です。
あまり見せたくないとは思いつつも、YouTubeにかなり助けられています。
家にいるときはスマホではなく、テレビで見せています。
外出時は極力見せないようにはしていますが、どうしてものときはスマホで見せます💦
先日子供が入院した際にポケットWi-Fiとタブレットをレンタルしたのですが、かなり利便性を感じてしまい、子供のYouTube鑑賞用にタブレットを購入するか悩んでいます。
車でも泣いて泣いてどうしようもないというときがあり、そういうときはスマホでYouTubeを見せていますが、そのようなときにもタブレットは使えるかなーと…。
普通のタブレット(iPad)か、キッズタブレット(Fire HD)かで悩んでいるのですが、どちらがおすすめでしょうか?
主に使用したいのはYouTubeくらいです。
私がauのiPhoneを使っており、それからデザリングする予定です。
Fire HDは知育アプリが1年間無料で使える?というところに魅力を感じましたが、iPadのほうが見た目的にも大きくなってからも使えるかな?と。
また、他におすすめのタブレットがあれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

yuki
fireHDを使っていないのでそちらの使い勝手は分からないですが、我が家的な感覚は「通信機器=大人の所有物」と言う価値観を持たせています。
なのでまず入口はキッズタブレットで通信機能がない物を与えました😀
確かに携帯で見せるならばテレビやiPadなどで見せた方が良いし他にも使い勝手が良いかなぁ〜とは感じます✨
なので私ならiPadを買いますかね😄
今はまだYouTubeだけかもしれませんが、虫や花を調べたり図鑑や辞書替わりにもなっていきますからね🎶
ただ、auだとデザリングの容量そんなになかったようにも感じますが大丈夫ですか?

m
元ショップ店員です。
たしかに利便性を考えるのであれば絶対にiPadがオススメですが、かなり高価になってしまいますし、落としたりして壊してしまうのが心配ではないかとおもうので、安めのAndroidタブレット(Lenovoなど)から始める方が現実的かなと感じます😢
たまに外で使うくらいであればテザリングで十分だとおもいますが、キャリアでもタブレット単体の契約あるいはデータシェア契約であればそこまで月額もかからないのでそちらも検討してみてもいいかとおもいます🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!
- 9月4日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
そうなんですね🥲
まだそこまで詳しく調べてなくて、、、
基本的に家ではテレビ、車は長距離の際どうしようもなくぐずったら&外でも同じく手がつけられないくらいぐずったらタブレット、という感じにしたいのですが、足らないですかね😭💦
yuki
そうなんですね!
我が家も子ども達用のは通信契約していないので自宅が私のデザリングで使っていますが、主人がauで確か制限があって微妙な量だった気がします😅
私はdocomoで無制限なのでいつも私の方を使っています!
長距離での活用を考えているならばまずは、その辺りを調べてみてからでも良いと思いますよ😀
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
調べてみます!