
コメント

退会ユーザー
ネントレした事ないですが上も下も1人で寝れます🤣🤣

退会ユーザー
2人ともネントレしてません!
上の子は比較的すぐ寝る子でしたが、下の子は抱っこしなきゃダメでした💦
10ヶ月くらいから自分で寝ること増え、今じゃ抱っこだと逆に寝ません笑笑

はじめてのママリ
一人目は1歳くらいまで抱っこで寝かせてましたよ🌟
重くなってからは寝たふりひたすらしてたら寝るようになりましたよ🙆♀️
可愛いと思うならそのまま抱っこで寝かせてもいいと思いますよ🥺🌸

はじめてのママリ🔰
ネントレはしてませんが生後3ヶ月から置けば寝る子でした😂
お昼寝も5ヶ月からそうでしたね。

こむぎ
ネントレしてないです!
上の子は1歳くらいまで抱っこでしたが何もしなくても寝るようなりました😌

♡HRK♡
上の子は1歳過ぎまで抱っこでした😅
置こうとしたら起きるので1年間横になれませんでした(笑)
その後、腕枕→手を握ってトントン→隣に居さえすれば勝手に寝るようになりました😀

m
ずっと抱っこだったのですが最近急に添い寝トントンで寝るようになりました😭セルフねんねは出来ないです🤣💦
お昼寝は相変わらず抱っこです!下ろすと起きちゃうので寝てもずっと抱っこです!(笑)重くて大変ですが、可愛いし絶対今だけだと思うので苦じゃないです😳❣️

まみー
長男の時は少し頑張ってやってましたが
全然出来なくてやめたら自然と寝るようになりました笑
抱っこ紐か車じゃないとダメだったのに大丈夫でした🥺
次男は最初から決まった時間になるとぐーすか寝出すので手かからず😂
退会ユーザー
ちなみに2人とも生後半年〜一人で寝てますよ!お昼寝もです!